えびちゃん [1430号]
2006年1月15日コメント (2)本日の日記
えびちゃんて、蛯原友里さんのことをいうらしい(?)
参照:
http://www.jap.co.jp/ebihara_yuri/
............↑すごいURLだな(笑
マクドナルドのえびフィレオのCMに出演しているのを
見ている度に、「どういう心境で撮影に臨んだのだろうか?」と
思ってしまう・・・。いや、センスあるね、マック(マクド?)
さて、今日は、いつも使っている鍵のキーホルダーが
壊れたので、新しい物を買うことに。
なんてことはない、僕がほしいのは、単にキーホルダーの
リングの部分だけなので、100円ショップに出かけて
適当なものを買ってくるだけ。
だけど、たまには気分をかけて、何か飾り気のある物を・・・
と思って、見てみたけど、いまいちだった
(星座をテーマにしたものがあって、ちょっといいな、
と思ったんだけど、どうもじゃらじゃらと鬱陶しくなりそうで
却下。自転車のハンドル部分に鍵があって、そこに
さしながら運転するので、やたらとじゃらじゃらしてると
やっぱり嫌だなーと)
こういうキーホルダーとか、別に嫌いじゃないんですけど
なんか今ひとつ自分に合う物がないように思えて、
今まで付けていたことはありません。
携帯にもストラップが付いてません。
付けたいと思うんだけど、例えばシルバーのなんとかとか
硬質の飾りでは、携帯を傷つけるからいやだし、
かといってただのひもも、しっくり来ない・・・。
みんなはどんな物を付けているか、明日見てみるかな。
そう、あと、その帰りに、書店に行きました。
たいして用なんて無くて、むしろなんにも無かったんですけど
なんとなく立ち読みしたい気分だったので。
最近、どうも、自分の“考える力”が低下していると思うんです。
元からそんなにその力がないのに(笑、さらに下がったんでは
日記に何も書けなくなってしまう・・・いや、それだけでなく
自分が人に何か言うときに、言葉があっているか、
自信が持てなくなってしまうのではないか・・・と思いまして、
「本でも読んでみようかな・・・」とまた思い始めました。
実は、本を読もうと思ったことは、以前にもありまして、
そのときは、憧れの人(だいたい想像できますよね?)が
読書大好き、という人だったので、まったく、好きな小説家の
1人もあげられない自分に、劣等感を抱いたわけです。
つまり動機は不純。そうしているうちに、結局憧れていた人も
どこかへ消え失せ、また自分は、脳みそをたいして使わない
環境に落ちたせいもあって、読書欲は消失したと。
中学生の後半からはじめてた『新聞を読む』という習慣は
幸い消えませんでしたが、しかし、新聞だって自分の興味のある
文章しか読みませんからね。全部読んでいるわけじゃない。
まあ、そんわけで、今週末あたりから、また書店でも
ぶらついて、なにか1冊、買ってみよう・・・かな、
と思ってます。
あんな本だらけの書店(腹痛が痛いみたいな言い回しだな)
で、どうやって面白い本を1冊見つけろと言うのだろう。
とりあえず立ち読みしても、なんだから面白い!と
思う物はあまりなくて・・・。
そこでひらめいたのが、Amazon様。
ここで自分の読みたいジャンルを絞り込んで、
ユーザーレビューと星マークを参考にすれば、
結構容易に見つかるのではないかと。
さて、本当に小説を読む日が来るのか・・・僕にもわかりません。
今日のマミ
マミの写真、最近ぱたりと撮ってません。。。
めんどくさい・・・のも半分(笑、テレビの上ばかりいるので
同じような写真の構図ばかりでもういらないから・・・半分。
動物の写真ほど(撮るのが)難しいものは無いのではないかな、と思います。本当
えびちゃんて、蛯原友里さんのことをいうらしい(?)
参照:
http://www.jap.co.jp/ebihara_yuri/
............↑すごいURLだな(笑
マクドナルドのえびフィレオのCMに出演しているのを
見ている度に、「どういう心境で撮影に臨んだのだろうか?」と
思ってしまう・・・。いや、センスあるね、マック(マクド?)
さて、今日は、いつも使っている鍵のキーホルダーが
壊れたので、新しい物を買うことに。
なんてことはない、僕がほしいのは、単にキーホルダーの
リングの部分だけなので、100円ショップに出かけて
適当なものを買ってくるだけ。
だけど、たまには気分をかけて、何か飾り気のある物を・・・
と思って、見てみたけど、いまいちだった
(星座をテーマにしたものがあって、ちょっといいな、
と思ったんだけど、どうもじゃらじゃらと鬱陶しくなりそうで
却下。自転車のハンドル部分に鍵があって、そこに
さしながら運転するので、やたらとじゃらじゃらしてると
やっぱり嫌だなーと)
こういうキーホルダーとか、別に嫌いじゃないんですけど
なんか今ひとつ自分に合う物がないように思えて、
今まで付けていたことはありません。
携帯にもストラップが付いてません。
付けたいと思うんだけど、例えばシルバーのなんとかとか
硬質の飾りでは、携帯を傷つけるからいやだし、
かといってただのひもも、しっくり来ない・・・。
みんなはどんな物を付けているか、明日見てみるかな。
そう、あと、その帰りに、書店に行きました。
たいして用なんて無くて、むしろなんにも無かったんですけど
なんとなく立ち読みしたい気分だったので。
最近、どうも、自分の“考える力”が低下していると思うんです。
元からそんなにその力がないのに(笑、さらに下がったんでは
日記に何も書けなくなってしまう・・・いや、それだけでなく
自分が人に何か言うときに、言葉があっているか、
自信が持てなくなってしまうのではないか・・・と思いまして、
「本でも読んでみようかな・・・」とまた思い始めました。
実は、本を読もうと思ったことは、以前にもありまして、
そのときは、憧れの人(だいたい想像できますよね?)が
読書大好き、という人だったので、まったく、好きな小説家の
1人もあげられない自分に、劣等感を抱いたわけです。
つまり動機は不純。そうしているうちに、結局憧れていた人も
どこかへ消え失せ、また自分は、脳みそをたいして使わない
環境に落ちたせいもあって、読書欲は消失したと。
中学生の後半からはじめてた『新聞を読む』という習慣は
幸い消えませんでしたが、しかし、新聞だって自分の興味のある
文章しか読みませんからね。全部読んでいるわけじゃない。
まあ、そんわけで、今週末あたりから、また書店でも
ぶらついて、なにか1冊、買ってみよう・・・かな、
と思ってます。
あんな本だらけの書店(腹痛が痛いみたいな言い回しだな)
で、どうやって面白い本を1冊見つけろと言うのだろう。
とりあえず立ち読みしても、なんだから面白い!と
思う物はあまりなくて・・・。
そこでひらめいたのが、Amazon様。
ここで自分の読みたいジャンルを絞り込んで、
ユーザーレビューと星マークを参考にすれば、
結構容易に見つかるのではないかと。
さて、本当に小説を読む日が来るのか・・・僕にもわかりません。
今日のマミ
マミの写真、最近ぱたりと撮ってません。。。
めんどくさい・・・のも半分(笑、テレビの上ばかりいるので
同じような写真の構図ばかりでもういらないから・・・半分。
動物の写真ほど(撮るのが)難しいものは無いのではないかな、と思います。本当
コメント
読むのなら小説も良いけど自分の興味のある分野の専門書
をゆっくり読むのも良いかも。
なかなか大変そうです。う〜ん。