中島美嘉応援日記Part35
2005年10月9日本日の日記
懐古主義のHamuteruです。その割に汽車より電車が好きです。
おはようございます、またはこんにちは/こんばんは。
このタイトル(もう冒頭からタイトルの話だから、相当ネタがないよ)
昔(2002〜2003年ごろ)よくつけていたんですが、最近
つけてなかったんで・・・。このタイトルを付けていた頃は
純粋に中島美嘉が大好きだったなぁ。
いや今が不純というわけではないけど(笑
そもそも純粋とは・・・(略
中島美嘉の“歌が”好きと、強調していたりしていたけど
(:pRessとかで)やっぱりあの“外見”が大好きだな。
机の上にライブで買ったポストカードがあるんですけど、
もうずーっと見ていて飽きない。写真集第3弾の発売
マダー?って感じですよ(←なんて書く割に『Dio』は持ってなかったり
する。。。今度買ってきます)
ポスターカード、またはコンサートのパンフレットにも
あるかも知れないけど、それら持っている人しかわからない
話ですけど、あの、なんていうか、腰に手を当てて(?)
衣装が大胆なあの一枚が大好きです。
どうして好きか、細かくはとても書けないな・・・。
まあ見ればわかる・・・http://homepage1.nifty.com/hamuteru/1.jpg
(↑これは部屋の風景写真・・・といいわけ)
中島美嘉の髪がショートになったとき、違和感を覚えたし
長髪派(?)の自分としては、ガッカリもしたけど、
今じゃ大歓迎。むしろLove fills allの時よりも(ry
さーて一緒にNANAを見に行ってくれる素敵な人はいませんか?(*1)と
正直、偶然にも最悪な・・・は見てて途中で挫折したが(笑
NANAは割と楽しめそうだ。「ISOLATION」大好き。
気持ち悪いくらいにNANAマンセー(=万歳)をしているのは
僕がGKになったからではなく(笑
またYahooの検索結果の一番がカテゴリー表示でなくなって
:pRessのアクセス数が急落しているからでもなくて
心 境 の 変 化
というやつですかな。
椎名林檎を聴きながら、寂しい自室にて、Hamuteru。
(*1:中島美嘉に似ていて、でも一人称を私という人で、
できれば黒髪で、和服が似合い、独特の感性をお持ちの方
ならどなたでも・・・ってそんな人いませんよ。というか
高望みできる立場じゃないくせに・・・)
(今日の出来事:おじいさんの家に行ったが、旅行で留守だった
夕ご飯どうしようか、という話になり「万世」へ
うまー。だったな。あのハンバーグ)
予告:
:pRessをそろそろ更新したい。
“毒”の抜けた:pRessをお楽しみに・・・。
今日のマミ
マミにストーカーされているわけですが(笑
ふと、和室を見渡すと、マミがいつも入っていた白い籠が
無くなっていました。どこにいったのかと、探してみると
乾いた洗濯物入れと、元の任務に戻されていたようでした
(↑僕が修学旅行に行っている間に母親がやったらしい)
そうか、マミの居場所が奪われていたのか・・・。
というわけで・・・
部屋のクローゼットで着ない服入れ用に運用していた青い籠から
服を取り出して、白い籠の中身を移し、リビングに転属。
つき出された白い籠を和室の元のマミのお気に入りスペースへと
戻しました。
明日はこの籠に入って寝ているのでしょうか(今のところ
入ってません。)
懐古主義のHamuteruです。その割に汽車より電車が好きです。
おはようございます、またはこんにちは/こんばんは。
このタイトル(もう冒頭からタイトルの話だから、相当ネタがないよ)
昔(2002〜2003年ごろ)よくつけていたんですが、最近
つけてなかったんで・・・。このタイトルを付けていた頃は
純粋に中島美嘉が大好きだったなぁ。
いや今が不純というわけではないけど(笑
そもそも純粋とは・・・(略
中島美嘉の“歌が”好きと、強調していたりしていたけど
(:pRessとかで)やっぱりあの“外見”が大好きだな。
机の上にライブで買ったポストカードがあるんですけど、
もうずーっと見ていて飽きない。写真集第3弾の発売
マダー?って感じですよ(←なんて書く割に『Dio』は持ってなかったり
する。。。今度買ってきます)
ポスターカード、またはコンサートのパンフレットにも
あるかも知れないけど、それら持っている人しかわからない
話ですけど、あの、なんていうか、腰に手を当てて(?)
衣装が大胆なあの一枚が大好きです。
どうして好きか、細かくはとても書けないな・・・。
まあ見ればわかる・・・http://homepage1.nifty.com/hamuteru/1.jpg
(↑これは部屋の風景写真・・・といいわけ)
中島美嘉の髪がショートになったとき、違和感を覚えたし
長髪派(?)の自分としては、ガッカリもしたけど、
今じゃ大歓迎。むしろLove fills allの時よりも(ry
さーて一緒にNANAを見に行ってくれる素敵な人はいませんか?(*1)と
正直、偶然にも最悪な・・・は見てて途中で挫折したが(笑
NANAは割と楽しめそうだ。「ISOLATION」大好き。
気持ち悪いくらいにNANAマンセー(=万歳)をしているのは
僕がGKになったからではなく(笑
またYahooの検索結果の一番がカテゴリー表示でなくなって
:pRessのアクセス数が急落しているからでもなくて
心 境 の 変 化
というやつですかな。
椎名林檎を聴きながら、寂しい自室にて、Hamuteru。
(*1:中島美嘉に似ていて、でも一人称を私という人で、
できれば黒髪で、和服が似合い、独特の感性をお持ちの方
ならどなたでも・・・ってそんな人いませんよ。というか
高望みできる立場じゃないくせに・・・)
(今日の出来事:おじいさんの家に行ったが、旅行で留守だった
夕ご飯どうしようか、という話になり「万世」へ
うまー。だったな。あのハンバーグ)
予告:
:pRessをそろそろ更新したい。
“毒”の抜けた:pRessをお楽しみに・・・。
今日のマミ
マミにストーカーされているわけですが(笑
ふと、和室を見渡すと、マミがいつも入っていた白い籠が
無くなっていました。どこにいったのかと、探してみると
乾いた洗濯物入れと、元の任務に戻されていたようでした
(↑僕が修学旅行に行っている間に母親がやったらしい)
そうか、マミの居場所が奪われていたのか・・・。
というわけで・・・
部屋のクローゼットで着ない服入れ用に運用していた青い籠から
服を取り出して、白い籠の中身を移し、リビングに転属。
つき出された白い籠を和室の元のマミのお気に入りスペースへと
戻しました。
明日はこの籠に入って寝ているのでしょうか(今のところ
入ってません。)
コメント