メトロ
2005年10月6日本日の日記
あー電車男・もう一つの最終回面白かったー。
なんだこの神ドラマ(笑
こういう“悪のり”(?)は大好きだな。ただ原作が好きだったり
純愛(←でもドラマの後半からだいぶその雰囲気無くなっていたけど)
で終わらせたい人にとっては、雰囲気ぶちこわしで最悪の
後日談ドラマだったのかも。
そういえば、元となる電車男のスレでも、ドラマの様に
その後が書かれ、住民からひんしゅくを買った事があったな。
あの中の人の本と、まとめスレでは5月17日までのレスしか
ないけど、本当は続きがあるらしいのです(僕は読んだ事がない)
まあ、続きの内容は・・・ね、いろいろな報告なんだけど
『電車男調子に乗りすぎ』なんて言われたりして、
あの一連の出来事の感動的な雰囲気をぶち壊してしまった。。。と
僕はあまり悪いとは思いませんけどね。自然な
流れなんじゃないですか。未知の領域なんで存じませんが。
そこら辺の日記に腐るほど書いてありますって。
帰国して1日。今日は定期の更新に駅へ行った以外は
家でぼーっとしておりました。なにもない日常にまた
戻り、既に退屈さを感じておりますが、何もない日常こそ
本当の幸せであって、この退屈と思う日常にこそ
幸せ・・・とは言い過ぎだけど、そういうものが
つまっているんだなぁと、改めて思います。
マッキーが・・・また槇原敬之の話なんですけど、
マッキーの本や歌にそのことがよく書いてあって、
母親が入院したときにも感じたはずなのに、
改めてこの日常がどれだけ幸せであるか、を
オーストラリア旅行で学んだ気がする。。。
Yahooの検索結果の仕様が変わり、アクセス数が半減しているこの日常!!
買ったばかりのデジカメが早くも傷み始めているこの日常!!
なんにもない、変わりばえの無いこの日常!!
掲示板を開いている意味が無くなってきたこの日常!!
もう嫌になってきた。。。(←前向きな日記じゃなかったのかよ)
今日のマミ
めずらしく僕の部屋の椅子で寝てました。
写真を撮りましたんでいくつかアップしますね。
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mami10061.jpg
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mami10062.jpg
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mami10063.jpg
あー電車男・もう一つの最終回面白かったー。
なんだこの神ドラマ(笑
こういう“悪のり”(?)は大好きだな。ただ原作が好きだったり
純愛(←でもドラマの後半からだいぶその雰囲気無くなっていたけど)
で終わらせたい人にとっては、雰囲気ぶちこわしで最悪の
後日談ドラマだったのかも。
そういえば、元となる電車男のスレでも、ドラマの様に
その後が書かれ、住民からひんしゅくを買った事があったな。
あの中の人の本と、まとめスレでは5月17日までのレスしか
ないけど、本当は続きがあるらしいのです(僕は読んだ事がない)
まあ、続きの内容は・・・ね、いろいろな報告なんだけど
『電車男調子に乗りすぎ』なんて言われたりして、
あの一連の出来事の感動的な雰囲気をぶち壊してしまった。。。と
僕はあまり悪いとは思いませんけどね。自然な
流れなんじゃないですか。未知の領域なんで存じませんが。
そこら辺の日記に腐るほど書いてありますって。
帰国して1日。今日は定期の更新に駅へ行った以外は
家でぼーっとしておりました。なにもない日常にまた
戻り、既に退屈さを感じておりますが、何もない日常こそ
本当の幸せであって、この退屈と思う日常にこそ
幸せ・・・とは言い過ぎだけど、そういうものが
つまっているんだなぁと、改めて思います。
マッキーが・・・また槇原敬之の話なんですけど、
マッキーの本や歌にそのことがよく書いてあって、
母親が入院したときにも感じたはずなのに、
改めてこの日常がどれだけ幸せであるか、を
オーストラリア旅行で学んだ気がする。。。
Yahooの検索結果の仕様が変わり、アクセス数が半減しているこの日常!!
買ったばかりのデジカメが早くも傷み始めているこの日常!!
なんにもない、変わりばえの無いこの日常!!
掲示板を開いている意味が無くなってきたこの日常!!
もう嫌になってきた。。。(←前向きな日記じゃなかったのかよ)
今日のマミ
めずらしく僕の部屋の椅子で寝てました。
写真を撮りましたんでいくつかアップしますね。
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mami10061.jpg
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mami10062.jpg
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mami10063.jpg
コメント