履きつぶしたRockingShoes
本日の日記

nanoが届きました。

←一応、画像貼っておきます。マミとnano

うむ、小さい。小さすぎる。
一部のサイトや、ニュースサイトでは、
「小さすぎて使いにくい」という指摘があったんで
不安だったんですけど、僕にはぴったりと馴染みました。
多分、今までにipodを所有したことがないから、
というのもあるのでしょう。

iTunesは世界一使いにくいソフトですね(笑
いや、単純に慣れてないだけ、というのもありますが
自動で管理、というのがいまいちどうやって
管理されているのか不明。なんかiTunes5は相当
評判が悪いみたいなんで、4.9にしようかな、と
少し思ってたりします。

現在入っているのは、マッキーのcicada全曲と、
中島美嘉のGLAMOROUSSKY
どこが中島美嘉仕様なんじゃ、という感じですが、
とにかくiTunesに慣れてないのでこれが精一杯ですよ_| ̄|○

音質は、まあまあかな。
非常に悪い、という印象はあまり受けません。
国産のMDプレイヤーと比べても、十分な音質はあると思います。
もちろん、家で引きこもって聞く場合の音質、で考えるなら
×ですけど(笑

騒音だらけの外で聴くには十分な音質があります。

ただ、やっぱりマッキーの曲との相性はあまりよくないかな、
音に厚みが無いというか。。。GLAMOROUSSKYとの相性は
ばっちり。

nanoの話はこんなところで。。。

今日はいつもの電車が10両で来る、と表示があったので
(僕が乗る時間の電車はだいたい8両編成が多い)
「こりゃ50000系か?」
と予想したら、本当にオレンジ色の彼が登場。

朝からIGBIインバーター日立2レベルの電車に揺られながら
学校に行けるとは、なかなか幸せな朝でした。

この電車の取り柄は、デザインが素敵なことと、
「静か」な事なんですけど、この電車のモーター音のファンに
とっては、やや残念なところなのかも。。。
だから、降りた後も、電車が発車するまでホームにいました(笑

来月、僕が修学旅行に行っている間に、新車両の
回送(←新車両が日立から送られてくる)があるそうですが
ちゃんと東上線にくるんですかねー。
オーストラリアから、祈ってます。。。

今日のマミ

マミのお手々でも十分操作出来そうなもこの小ささ。nano
画像の追加まで出来るようになるのは、多分
修学旅行が終わってからぐらいだろうけど、
やっぱりマミの写真を入れておきたいですね。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索