疲れたとしか。。。

2005年9月10日
本日の日記

疲れた。。。ただ疲れた。。。

今日は時間ぎりぎりに家を出たために
遅刻しないためのぎりぎりの電車を逃しそうになる。
走って走って。
駅員が笛を吹いてドアが閉まるその僅かな間に
飛び乗りました(ほぼかけ込み乗車だっただろう。
すみません。。。これをやると電車のダイアに悪影響なのは
十分承知なのですが。。。)

確か6R(6両)+4R(4両)の車両で、4Rの運転台のある場所に
僕はもたれかかっていました。

結構息が上がってしまっていて、
運転台のメーターがどうのこうの、と言える余裕は
ありませんでした。

「(いやー、確かに元から身体を動かさないのに
さらに動かさなくなったとはいえ、駅の階段を
一気に駆け上がれなかった(あと5〜6段で失速)のは
ちょっとショックだ・・・)」

と思いつつ、下車駅までまったり8000系の旅。

一応、下車駅の2駅前くらいで呼吸が落ち着いて、
運転台を見ていたんですが。

なんか、どうして電車通学って疲れるんだろ。。。
いくら電車に興味があろうとも、通学に乗る電車ほど
嫌な物はない。。。いや、帰りだと、結構楽しかったり
するんだけど、行きは本当に苦痛。もう(電車通学を)やめたい。。。

中学の頃も遅刻魔だったので、けっして余裕のある
朝ではなかったけれど、歩いて学校に通っていた頃の
方がよかったなー。周りに他人ばかりの電車、
それも腐敗してる8000系と10000系、10030系の毎日。
最近50000系をちっとも見ない(先週、ちらりと
自分の使っている駅で昼寝してたのをみただけ)んだが。。。

(ふと思い出したけど、中学の頃もなんだかんだいって
歩いている日は少なかったと思う(笑
学校に着く頃にはやっぱり息が上がってました。。。)

そう言えば、最近行きも帰りも全然座席に座っていない
事に気づきました。今日の帰りは休日ということもあり
ゆったり座れたんですが、、、

最近混んでる。。。

今日のマミ

やっと猫がいる日々を更新できました。
ちょっと言葉足らずなので補足すると、
マミが「これよりはいるな」という意味で
タオルケットをめくって領域を作っているように
見えるので。ああいう文章になったと。。。

どうでもいいはなし
ipod nanoに非常に興味をそそられる。。。
アップルストアに行けば、実物が見られるんだとか。。。
銀座のアップルストア・・・

東武東上線、有楽町線直通→和光市→永田町・赤坂見附
→銀座・・・やばい、ちょっと行きたくなってきたぞ
有楽町線の07系は好きだし、何より、今BVEで銀座線の
運行にはまっているし。。。ちなみに手元の路線図に
よれば、浅草⇔渋谷は、31分で行けるらしい。
へー・・・
(BVEでは、浅草→渋谷 01系を運転してる。。。
最近BVEで検索してくる方がやたらと多いのでリンクを・・・

東京地下鉄・銀座線のBVEを配布しているサイト
ttp://greenshuttle.loops.jp/)

アップルストアに行くのは“ついで”かよ・・・(´・ω・`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索