日記男

2005年8月30日
本日の日記

さて、今日はYからメールが来ました。
向こうが夏休みの宿題を終えたとかで、その報告のメールでした
Y「それにしても暇」
僕「そうねーやること無いもんねー、飛行機飛ばそうか?」
Y「飛ばすー!とりあえずうち集合で!」

というわけで明日が早起きな為にだいぶ削りましたが
Yの家に行くことになりました(15:00ごろ)

Y「さて、行こうか、某公園へ」
僕「まってくれ・・・今きたばかりだ・・・暑いんだ」
Y「そっか、もう少し休むか!」

それからしばらく雑談を交わして、公園に行きました。

いつもは、単純な、手で飛ばすタイプのもの(60円ナリ)を
買うんですが、今日は奮発(?)して、僕もYも150円くらいの
輪ゴムをねじってプロペラを回すという高性能(??)なモデルを
買ってみました(いつもの60円シリーズも当然買っている
二人合わせると4機・・・お馬鹿さん笑)

その高性能なやつは、軸が割り箸みたいな木で出来ていて
60円のものよりは高級感があります(おおげさだな)

Y「うーん、しかしこのゴムが巻きづらいな」
僕「150巻だとさ」
Y「うあ・・・」

しばらく悪戦苦闘・・・

Y「俺さ、こんなに集中したの初めて
僕「そうなの?(おいおい・・・)」

まあ、なんとか、作ることに成功して、
飛ばしました。最上階から(笑

僕は回転して落ちましたがYのは異常に飛んでいる時間が長く
また飛び方も回転ではなく安定型(ホバーリングしてたよ・・・
いや、構造的にはありえないけど、笑)

が、最終的には僕のは近くの公園笑
Yのは、近くのどぶ川に落ちました。

僕のは急いで回収して、問題はYのもの・・・。

Y「フェンスが邪魔で・・・足場もないし
諦めようか」
僕「いやいや・・・メジャー持ってる?」
Y「メジャー・・・か、あると思うけど・・・」

と、メジャーを伸ばし先につけたガムテープでピックアップ
してやろうという作戦をたてました。
プラの羽根に割り箸みたいな主軸ですから質量はたかが知れてます。

で、実際にやってみたら(部屋で練習した笑)

Y「あ、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」
僕「うまいうまい(←僕は身長がたりなかった・・・)」

と、無事にピックアップ完了。思わず二人でハイタッチ。

Y「マチルダさんのおかげですぅ!(←電車男の見過ぎ)」
というわけで再び屋上から投げることにする。

Y「一緒に投げようか」
僕「うむ」
Y「123で」
僕「それじゃ面白くない」
Y「じゃ、マ・チ・ル・ダさーん!で」
僕「どこで投げんのよ(笑」
Y「じゃ1・2のマチルダさんで(笑」
僕「うむ」

Yと僕「いち、にぃの、マチルダさーん!」

と再び飛ばしました(笑

で結局僕のは人の車の上で(笑
Yのは再びどぶ川に落ちました(笑

Y「またメジャーか・・・」

と、再び家に戻ることに。

そのとき書き忘れましたが、映画電車男を見に行こう
という話になって調べていて、しかしYのPCがあまりにも
遅いので「一つクリックしてから出かける」
というのろのろ調査をしてました。

Y「なぁ、取りに行く前に調べちゃおうぜ!」
というわけで、検索開始・・・。どうしてXP標準搭載機なのに
こんなのノロいんだろう・・・

僕「(なるほどタスクトレイが常駐プログラムの嵐だ・・・
まぁ、あまり勝手にいじっちゃダメだよな)」

というわけでスルーして、検索検索・・・。

と、ここでYにバトンタッチ

Yahooの画面でキーワードを入力

「XXXX サチィ」

僕「サティだよ!」
Y「わかってるよ!」
Y「さ...ちぃ...ん?」(sa..tyi...)
僕「貸せ、『さちぃ』ん?」
Y「あはは、お前もわかんないのか!!」
僕「んんー『さてい』??」
Y「あはははは!!!」
Y「交代」
Y「んー『さちぃ』あははは、またサチィだ(笑」
結局Yが「サテ」で確定し「い」を変換して小文字にしたんで
解決したんですが、なんか入力出来なかった僕が悲しい。
ど忘れ。いや、完璧に忘れてる。。。
(正しくはthi)

で、結局『サティ』じゃ上映はない、とのことだったので
池袋の映画館か渋谷の映画館、ということに決めました。
ということは、東武か、東武東上線か。楽しみ。

その後は、帰宅時間(目標7:00p.m.)を大幅に過ぎる
9:00p.m.まで、ここのネタ(日記)で盛り上がりました。

Y「俺んところだけ読みたい」
と(笑、まあ確か書いたよなーと思う部分をピックアップ

Y「ひかげ(笑、あらー・・・なるほどね(笑」

僕「来週の予告でさ、エルメスに電車男が掲示板を
見せちゃうじゃない?そのときの気持ちって今のアナタの
気持ちに似てるんじゃないかな」

Y「そうだろうねぇ」

僕「気分悪いか?」

Y「いや、別に、お気に入り入れておくよ(笑」

というわけでY公認のYネタでございます。
後は、三部作シリーズが読みたい、ということで
ちょっと前に書いた教育実習生のネタを読ませてあげました
(http://diarynote.jp/d/14421/20050710)

ただ、日記の字数の都合上書けなかった部分や、
僕の心境などについても補足して読んであげました。

Y「うは、いちいち失恋までの日数を書かなくても良いよ(笑」
僕「だって、残ってたメールに日付が入ってたからさ」

最後まで読み終えたYの感想

Y「・・・・(悲しいというか、ほー、、、みたいな(どんな?)
顔をしていた)」

僕「なんか・・・言ってもらわないと・・・」

Y「ごめん、こういうの、俺は無理かな、何も言えないよ」

僕「感動した?」

Y「うーん・・・少しは」
少しかよっ(´・ω・`)

まあ、それからは例の品評会の続き
(http://diarynote.jp/d/14421/20050819)
Y「堀北真希氏(Y提案)て、これはもともと堀北の写真を
お前がみていいなーとか言ってそういう話になったんじゃないか?
だから両提案で・・・」

僕「まあ、たしかにそうなんだけど、いや、うん・・・。」

このときしっかり反論出来たと思ったんだけど
なんて言ったか忘れてしまった。

僕「しっかし、これだけ細かな会話をよく覚えてるよなー僕は」

Y「んっ、うん、そう、そうだよ・・・」

記憶力は悪いタイプなんですが、日記命なんで、
必死になって覚えてます(笑

結局中島美嘉は綺麗だ、という主張はYには届きませんでした。

Y「そんなことより、中島美嘉が誰かに似ているのが・・・」

僕「高島礼子だろ?」

Y「あーそれそれ!すんげー似てないか?」

僕「まあ・・・だからあのCM(チオビタ)の高島礼子、少し
いいかなーなんて・・・いやいや美嘉ちゃん一筋だけどな!」
ただ、やっぱり似ていると言えば似ているけど
似てないような気もする。

Y「うーん、でも中島美嘉の良さはわかんないな、
公式サイトの写真、ハードゲイ(お笑い芸人みたいだし)」

僕「あははは、言われてみればそうかも!」
NANAファンに刺されても知らないよ(笑Yよ

という感じで、1日が終わりました。
楽しかったです。

あ、そうだ、Yの家に長く留まっていたので
帰りに中島美嘉の新曲を買うつもりだったんですが
結局買えませんでした。ま、明日買うからOkey!

今日のマミ

遅くに帰ってきたせいか、マミの出迎え無し、
寂しい・・・。一人で晩飯(母親は先に食っていた)悲しい。
いつもご飯を食べているとき、ダイニングテーブルのしたから
見上げてくるんですがね。。。寂しい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索