さて今日は
2005年8月22日本日の日記
1日中引きこもってましたので・・・あ、違う。
唯一自宅からおおよそ5m先のコンビニに行ったんでした。
コンビニに行ったら昔の同級生がバイトしてニヤニヤしちゃいました。
で、さて、今日は何をしていたかというと、ずばり
冷蔵庫裏の掃除です。なんか相当ホコリがたまっている
っぽかったので、除去することに。
ひとりでエンヤコラと動かすのは容易でないことがわかりました。
まあ、なんとか動かして、お掃除・・・。
かなりひどかったです。写真に撮ったらちょっとした
グロ画像だったかもしれません。普通のホコリに
油汚れも含まれてて本当、「汚い!」これしか言えません。
コンプレッサーの為の通風孔もホコリがびっしりで、
よく火事にならなかったよなと。設置して4年ですから
ホコリってすごいですねぇ・・・。
掃除機のあと、かり出されたのが、変なスポンジ(今回は違うけど
激落ちシリーズとか)
研磨入りで、ちょうど冷蔵庫周りはビニールクロスだったんで
気にせずガシガシやりました。
初めはマジックリンを使っていましたが、
雑巾でこするのが、かったるくなったのでコイツにしたわけです。
なによりも天井についた古い油を取ろうと
マジックリンをスプレーしたら当然のことながら
降ってきたのでイライラしたわけです(←自分がアホウなだけですが)
冷蔵庫と、冷蔵庫裏は、完璧にきれいに仕上げました
この作業に1日つぶしましたが、かねてから気になっていた
場所なのできれいになって大満足です。
ただ、実は失敗もあって、やはり無理に冷蔵庫を
動かしたために床に(ビニールクロスですが)傷をつくって
しまったこと・・・ヤレヤレ(´・ω・`)
今日のマミ
その冷蔵庫の話の続きなんですが、
よくうちに人が来たりしてインターホンを押すと、
マミはなぜかその音にびっくりするみたいで、
冷蔵庫の上にあがるのですよ。
あと、別になんでもないときでも、気まぐれで
あがったり・・・寝ることはなかったですが。
で、ここも掃除じゃ、と思って台にのぼって冷蔵庫の
上の部分をみたら・・・・
「・・・・ゲーッ」
ホコリと油がミックスされた、とてつもない光景(冷蔵庫裏の
方が油分が少ないだけマシ。冷蔵庫はガスレンジの前に
あるんで余計ですかね。。。油が)
「マミこの上にのってたのか・・・ウッ」
思わずのぼったあとのあんよ(足)でどこをかけまわっていたかを
考えてしまいました。
ちゃんと掃除しないと、ダメですねぇ
(マジックリンで除去しましたが。。。)
1日中引きこもってましたので・・・あ、違う。
唯一自宅からおおよそ5m先のコンビニに行ったんでした。
コンビニに行ったら昔の同級生がバイトしてニヤニヤしちゃいました。
で、さて、今日は何をしていたかというと、ずばり
冷蔵庫裏の掃除です。なんか相当ホコリがたまっている
っぽかったので、除去することに。
ひとりでエンヤコラと動かすのは容易でないことがわかりました。
まあ、なんとか動かして、お掃除・・・。
かなりひどかったです。写真に撮ったらちょっとした
グロ画像だったかもしれません。普通のホコリに
油汚れも含まれてて本当、「汚い!」これしか言えません。
コンプレッサーの為の通風孔もホコリがびっしりで、
よく火事にならなかったよなと。設置して4年ですから
ホコリってすごいですねぇ・・・。
掃除機のあと、かり出されたのが、変なスポンジ(今回は違うけど
激落ちシリーズとか)
研磨入りで、ちょうど冷蔵庫周りはビニールクロスだったんで
気にせずガシガシやりました。
初めはマジックリンを使っていましたが、
雑巾でこするのが、かったるくなったのでコイツにしたわけです。
なによりも天井についた古い油を取ろうと
マジックリンをスプレーしたら当然のことながら
降ってきたのでイライラしたわけです(←自分がアホウなだけですが)
冷蔵庫と、冷蔵庫裏は、完璧にきれいに仕上げました
この作業に1日つぶしましたが、かねてから気になっていた
場所なのできれいになって大満足です。
ただ、実は失敗もあって、やはり無理に冷蔵庫を
動かしたために床に(ビニールクロスですが)傷をつくって
しまったこと・・・ヤレヤレ(´・ω・`)
今日のマミ
その冷蔵庫の話の続きなんですが、
よくうちに人が来たりしてインターホンを押すと、
マミはなぜかその音にびっくりするみたいで、
冷蔵庫の上にあがるのですよ。
あと、別になんでもないときでも、気まぐれで
あがったり・・・寝ることはなかったですが。
で、ここも掃除じゃ、と思って台にのぼって冷蔵庫の
上の部分をみたら・・・・
「・・・・ゲーッ」
ホコリと油がミックスされた、とてつもない光景(冷蔵庫裏の
方が油分が少ないだけマシ。冷蔵庫はガスレンジの前に
あるんで余計ですかね。。。油が)
「マミこの上にのってたのか・・・ウッ」
思わずのぼったあとのあんよ(足)でどこをかけまわっていたかを
考えてしまいました。
ちゃんと掃除しないと、ダメですねぇ
(マジックリンで除去しましたが。。。)
コメント