お買い物

2005年8月20日
本日の日記

長年連れそってきた靴がくたびれたので、靴を買い換えた。
まあ、新しい靴も特に変わりばえのするものではないけど・・・。

靴を買い換えること━━━━
おしゃれが好きな人には日常的な事かも知れないけど、
僕は靴の裏がつるつるになるまではきつぶすことが
多いので、結構たいへんなことなんです。

決めた靴をあと2〜3年は履くでしょうからね。

この靴はいつ買ったものだったかな・・・どうして
こういうタイプ(コンバースですよ、笑)を買ったんだろ。
実習生がらみではないことは確か。それよりまえから
この靴を履いてて、脱オタサイトをみて
「おお、既に(割と)無難な靴を履いてたのか、ラッキー」
と思った記憶があるような、無いような・・・。

変化の順序としては、

ジーパンを穿くようになる(←昔は嫌いだった)

靴を買える(←以前はアディダス系など)

服を買う

高いジャケットを買う

失恋

好きな人さえ出来なくなる ←今ここ

だったと思うけど・・・。

あーでも、このコンバースの靴には本当にいろんな思い出が
つまってるし、重要な局面には必ずいたと思う。

初めて一人で旅するとき(←実習生の卒業展に行ったとき)
E231-500系に地元にない都会の雰囲気にどきどきしながら
これから起こることになにか期待してて。。。

そんなときも、足下から僕を見上げていたのか。

あー、あと、夜に初めて女の人(もちろん実習生だ)と会ったのも
コイツだ。

だけど、そのとき、実習生と靴がかぶって、冷や汗を
かいたことを思い出すな。気まずいと・・・。

あと、新幹線で大阪旅行。
大阪交通局(御堂筋線)の電車に乗車したり。。。

まあ、捨てられない実習生からの招待状とともに
大切に保管しておきます。。。

で、これ(実習生からの招待状)って捨てた方が良いんですかね。
机の引き出しの奥底、中島美嘉のMDのカタログの下にある
のですが。

捨てるのか・・・出来るのか?

でも捨てたら絶対何かが変わるよね。。。

ただ単に、複製された招待状(ポストカード)ならいいよ。
でも、直筆の名前と、携帯の番号(一度もかけたことがない)
と今は無効のメールアドレスが書いてあるんだよね。

あみだくじで決めてしまおうか。。。多分捨てたら泣くだろうな。

ここは、やけっぱちで、捨てる前にかかれている電話番号に
かけてみるっていうのもありかも知れないけど

もし本当につながったとして、さすがに警察行きになって
しまうだろうな。17で前科一犯か。なかなかだな。

今日のマミ

今日はお部屋のワックスかけをしたので、マミと格闘してました。

「おいおい、部屋まだワックス乾いてないから
入らんでくれよ・・・・」

ただ、ワックスをかける前につかった掃除機を
部屋の前に置いていたので、一度近づいたあとは
近づくことはありませんでした(母の部屋で寝ていた)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索