おれのぷれすが!
2005年7月16日本日の日記
今日は管理人の愚痴語り編です(笑
最近、バカ者が多いというか、他のサイトの掲示板よりは
うちの被害はマシというか・・・。
チケットの取引を平気でうちの:pRessでやろうとしてるんですよ
今日は、しらないサイトの宣伝も!(中島美嘉ファンサイトらしいですが)
うちのサイトには、ちゃんと利用制約が定義してあって、
それらはきちんと明文化され、見やすいようにしている
つもりですが
[参照:http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mika/outline.html]
NANAの映画公開の影響?・・・それは勘ぐりすぎか。
うちの掲示板はね、掲示と名前が入っているけど、
本来の掲示の意味ではなく、中島美嘉を語る場所として
ご提供しているものなんですよ。落ち着いて、
中島美嘉の曲を評論したり批判したりという意見が、
他のサイトではやりにくかろう、と思って作ったわけなんですが。
だから極力警告文は避けようとか(規約に同意できた人だけが
進めます的な画面を出さないとか)
なるべく、規約を自己防衛できる最低限に押さえているとか
いろいろな思惑をもって作っているのに、
簡単に宣伝しちゃってさ。なにそれ。泥棒と同じ?(それは
言い過ぎ)
有名になったラーメン店の出入り口に自分のラーメン店の
広告を勝手に貼り付けるようなものでしょ?現実世界では
そんなことが出来ない癖に、インターネットだと
何でもありだと思ってる・・・。
[チケット購買を禁止しているのは、その購買でトラブルが
発生したときに必ず責任を問われるからと思うからです。
例え自己責任と書いたとしてもね。
宣伝を禁止しているのは、宣伝を許すと掲示板の品格を下げるからです。
なんか今でも安っぽいサイトなのに、さらに安っぽく
見えたら困るでしょ笑]
そんな:pRess掲示板はこちら
[http://hpcgi1.nifty.com/hamuteru/cbbs.cgi]
今なら管理人の怒りのコメントが読めますよ!(なにそれ)
今日はYがうちに来ました。
1年半ぶりくらいに、自分のPlayStation2を見ました
(今までYに貸しっぱなし・・・)
よほど大切に使われたのか、冷却ファンは埃だらけ
また電源を入れると、彼の部屋の香りでします。
GT3とFFX X-2しかやらない人なんで、別にどうでも
よかったりしますが、メンテナンスを実行しました。
参考写真(見る価値無し、笑)
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/ps2.jpg
綿棒でファンの羽一枚一枚を丹念に磨きました。
暇だったので。
あー、なんかソフト買おうっと♪
「電車でGo!Final」かなー。でもBVEになれると
時間制限がうざい。
「A列車で行こう」これが最有力。
今年はゲーマーな(?)夏になりそうです。
Yとは2:00p.m.から会いましたが、どこにも出かけませんでした。
よくそんなに話のネタがあるよな、と話が止まらず。。。
「お前、こいつ覚えてる?」
「え?うーん、あーだめ(笑、思い出せない」
「XXだよ〜引きこもりの」(←ひどいですね、自分)
「ああ!」
と、一般的な会話をしてました。
あとは、「都市部は暑いね」と僕が言うと
Yが得意そうに
「ドーナツ化現象だからな!」と言ったのがツボでした。
(補足するまでもないが・・・ヒートアイランド現象が
ここでは適切かと・・・ドーナツ化現象は、都市部の
人口空洞化をドーナツになぞらえて言ったもの)
Yとは、深い会話(ex.人生がどうとか、一生をどう過ごすとか)
はあまり出来ないが、こういうボケ会話のファンだったりする。
結婚するかしないかの話も面白かった。
僕「なあ、将来結婚する?」
Y「いやー結婚はやだよ」
僕「なぜ?」
Y「だってよ、絶対好きじゃなくなるだろ?
それで子供が出来て、10歳くらいで離婚とか
子供に迷惑かかるじゃん」(離婚は10歳の時限定か?)
僕「はあ・・・じゃ一生ひとりか」
Y「うん・・・でも子供好きだから子供ほしいね」
僕「えっ、それじゃ結婚しないと・・・」
Y「うーん、子供だけ産んでもらって奥さんはいいやみたいな?
(結構むちゃくちゃを言うな笑)」
僕「逆もしかりなんじゃないの?」
Y「しかり?」
僕「あの・・・あれよ・・・奥さんが逆にお前をいいやと」
Y「ああ、それもありうるね・・・よくわかんないや(笑」
照明を消すとお化けが来る話とか。
Y「電気消すと、お化けが出るんだって」
僕「はあ・・・じゃー寝る前大変だな(笑」
僕「あー、じゃあれか、『シャンプーするとき目を瞑る』
タイプ?」
Y「いや?それは平気」
僕「えっ?鏡に後ろの幽霊が映ったらどうすんの?」
Y「いや、電気ついてるだろ?」
・・・そういう問題なのでしょうか・・・。
僕「じゃー昼間幽霊はどこにいるの?」
Y「ひかげ」
僕「・・・(笑」
(´・ω・`)お化けも大変だな
今日のマミ
今日は2回目でしたので、Yのことを思い出したのか
しばしリビングにおりました。
そのあとは、母の部屋で寝ていたようですが・・・。
今日は管理人の愚痴語り編です(笑
最近、バカ者が多いというか、他のサイトの掲示板よりは
うちの被害はマシというか・・・。
チケットの取引を平気でうちの:pRessでやろうとしてるんですよ
今日は、しらないサイトの宣伝も!(中島美嘉ファンサイトらしいですが)
うちのサイトには、ちゃんと利用制約が定義してあって、
それらはきちんと明文化され、見やすいようにしている
つもりですが
[参照:http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mika/outline.html]
NANAの映画公開の影響?・・・それは勘ぐりすぎか。
うちの掲示板はね、掲示と名前が入っているけど、
本来の掲示の意味ではなく、中島美嘉を語る場所として
ご提供しているものなんですよ。落ち着いて、
中島美嘉の曲を評論したり批判したりという意見が、
他のサイトではやりにくかろう、と思って作ったわけなんですが。
だから極力警告文は避けようとか(規約に同意できた人だけが
進めます的な画面を出さないとか)
なるべく、規約を自己防衛できる最低限に押さえているとか
いろいろな思惑をもって作っているのに、
簡単に宣伝しちゃってさ。なにそれ。泥棒と同じ?(それは
言い過ぎ)
有名になったラーメン店の出入り口に自分のラーメン店の
広告を勝手に貼り付けるようなものでしょ?現実世界では
そんなことが出来ない癖に、インターネットだと
何でもありだと思ってる・・・。
[チケット購買を禁止しているのは、その購買でトラブルが
発生したときに必ず責任を問われるからと思うからです。
例え自己責任と書いたとしてもね。
宣伝を禁止しているのは、宣伝を許すと掲示板の品格を下げるからです。
なんか今でも安っぽいサイトなのに、さらに安っぽく
見えたら困るでしょ笑]
そんな:pRess掲示板はこちら
[http://hpcgi1.nifty.com/hamuteru/cbbs.cgi]
今なら管理人の怒りのコメントが読めますよ!(なにそれ)
今日はYがうちに来ました。
1年半ぶりくらいに、自分のPlayStation2を見ました
(今までYに貸しっぱなし・・・)
よほど大切に使われたのか、冷却ファンは埃だらけ
また電源を入れると、彼の部屋の香りでします。
GT3とFFX X-2しかやらない人なんで、別にどうでも
よかったりしますが、メンテナンスを実行しました。
参考写真(見る価値無し、笑)
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/ps2.jpg
綿棒でファンの羽一枚一枚を丹念に磨きました。
暇だったので。
あー、なんかソフト買おうっと♪
「電車でGo!Final」かなー。でもBVEになれると
時間制限がうざい。
「A列車で行こう」これが最有力。
今年はゲーマーな(?)夏になりそうです。
Yとは2:00p.m.から会いましたが、どこにも出かけませんでした。
よくそんなに話のネタがあるよな、と話が止まらず。。。
「お前、こいつ覚えてる?」
「え?うーん、あーだめ(笑、思い出せない」
「XXだよ〜引きこもりの」(←ひどいですね、自分)
「ああ!」
と、一般的な会話をしてました。
あとは、「都市部は暑いね」と僕が言うと
Yが得意そうに
「ドーナツ化現象だからな!」と言ったのがツボでした。
(補足するまでもないが・・・ヒートアイランド現象が
ここでは適切かと・・・ドーナツ化現象は、都市部の
人口空洞化をドーナツになぞらえて言ったもの)
Yとは、深い会話(ex.人生がどうとか、一生をどう過ごすとか)
はあまり出来ないが、こういうボケ会話のファンだったりする。
結婚するかしないかの話も面白かった。
僕「なあ、将来結婚する?」
Y「いやー結婚はやだよ」
僕「なぜ?」
Y「だってよ、絶対好きじゃなくなるだろ?
それで子供が出来て、10歳くらいで離婚とか
子供に迷惑かかるじゃん」(離婚は10歳の時限定か?)
僕「はあ・・・じゃ一生ひとりか」
Y「うん・・・でも子供好きだから子供ほしいね」
僕「えっ、それじゃ結婚しないと・・・」
Y「うーん、子供だけ産んでもらって奥さんはいいやみたいな?
(結構むちゃくちゃを言うな笑)」
僕「逆もしかりなんじゃないの?」
Y「しかり?」
僕「あの・・・あれよ・・・奥さんが逆にお前をいいやと」
Y「ああ、それもありうるね・・・よくわかんないや(笑」
照明を消すとお化けが来る話とか。
Y「電気消すと、お化けが出るんだって」
僕「はあ・・・じゃー寝る前大変だな(笑」
僕「あー、じゃあれか、『シャンプーするとき目を瞑る』
タイプ?」
Y「いや?それは平気」
僕「えっ?鏡に後ろの幽霊が映ったらどうすんの?」
Y「いや、電気ついてるだろ?」
・・・そういう問題なのでしょうか・・・。
僕「じゃー昼間幽霊はどこにいるの?」
Y「ひかげ」
僕「・・・(笑」
(´・ω・`)お化けも大変だな
今日のマミ
今日は2回目でしたので、Yのことを思い出したのか
しばしリビングにおりました。
そのあとは、母の部屋で寝ていたようですが・・・。
コメント