instrumental

2005年6月8日
本日の日記

Webをしている最中、日記をしている最中、飯を食っている
(主に休日の昼とか)最中、掃除している最中・・・。
とにかく、いつでも僕は何かしらの曲を聴いている。
(まあ、槇原敬之様と中島美嘉様限定なんだけど・・・
通学ではなぜか椎名林檎ですが、笑)

でも、なんていうか、大抵は、聞き流していることが多くて
最近、なんかもったいない気がしてきた。。。
それに、たまに聞き流せないときがあって、
そんなときは、日記を書く手も止まる。

それじゃーしょうがないよなーと思って、ふと思いついた。

「そうか、instrumentalを集めたCD-RWを作ろう(CD-RはもったいないからCD-RW)」

元々、「あるアーティストの声」よりも「その人(またはその人の
周辺の人)が作るメロディー」の方が関心が高い僕は、
(好きなあーティストなら)instrumentalでも飽きない。
いや、中島美嘉のinstrumentalだけだと、ちょっとつらいかも・・・(やっぱり中島美嘉の声が無いと生きてこない曲が
多いから)

でも槇原敬之様なら 大 丈 夫 (またマッキーか)

もちろんマッキーの声がないと生きてこないものが多いけど
そうじゃなくて、歌と詩と声がちゃんと独立しているというか。

マッキーの声でなくても「世界にひとつだけの花」が売れたこと
を思うと、いいたいことがご理解いただるかと思う
(あれはイケメンSmapの力だとか、そういう論争は置いておいて)

とりあえず、適当に中島美嘉は「LoveAddict」から
それのカラオケと、例のカッコイイRemixを。
マッキーからは、HungrySpider、HAPPY DANCE、Loveletter
スポンジ・・・等のinstrumentalをPCに取り組んで
CD-RWにしました。

うん、なかなか良い感じです。BGMとして非常に最適。

なるべくテンポが速めの曲を・・・という理由から
「どんなときも。」とか「もう恋なんてしない」のinstrumentalは
除いたけど、入れておいてもよかったかな・・・。

まあ、この組み合わせに飽きたら、消して作り直せばいいし。

今日のマミ

例の洗濯かごでさんざん眠った後は(どうやら昼間はずっと
そこで眠っているみたいです。学校から帰宅するといつも
そこで寝てます)
しばらく、日本対北朝鮮戦に触発されたのか、
ボール遊びを一人でしてました。。。かわいそうなので
投げて、しばらく遊んでやりましたが、そのうち飽きたみたいで
分解したテレビ台の上で眠ってました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索