fabled

2005年5月25日
本日の日記

明日は中間考査本番でございます。
初っぱなから日本史Bがございまして、もう当惑しております。
寝る前にやはり予習をしておこうかなと思っていますが、
残念ながら、経験上、それが役に立ったことは全くと言っていいほど
無かったので、本日は軽く教科書を読んで就寝しようかと
思います。

正直、早くテストが来て、早く終わって欲しいです。
やりたいことがたまりまくってます。

:pRessの更新とか・・・部屋の掃除とか(←最近床の手入れを
してない)

この日本史さえ終わってしまえば、あとはなんとかなりそうな
感じがいたします。古典もなんとか・・・とりあえず最低限は
理解できるようになってきましたので・・・・。

今日は、また例の片思い男の相談に乗っていた(帰り)
あれこれ提案しても、「今の僕には・・・」だのなんだの
と言われてしまい、その場では言わなかったけど
「じゃ、僕にどんなアドバイスが欲しいというのかね」
という気分でございました。

なんていうか、いや、彼は本当に昔の自分のようです。
いくら待っていても風向きが変わることなんてないの!(*1)
時間が全てを解決するんだよねぇ・・・的な事を言われたとき
本当に「じゃ今年17歳になる僕が恋人いない=年齢の理由を
教えてくれよ」と言いそうになった。
20歳になったら急にモテるようになるわけ無いだろ。

その点では、僕の左隣に座る彼の話の方がよっぽど同意できる

「まーねー、この生活がいつまでも続きそうだよねー
別にそういうの(恋人だの将来の伴侶だの)が一生いなくても
良いんじゃないか・・・って思ってるよ」

悟りですね。

彼とは不思議と話がよく合う。タックル見てたり(ただ政治には
あまり興味がないみたいだけど)週刊誌を読んでいたり。。。

まあ・・・自分でもこの日記で過去何度も「恋人がいないいない」
と嘆いてきたけど、最近それにも疲れてきたかも。
そりゃほしいけど、なくても困らないし
今、僕がもっともやらなきゃいけないことってそんな恋人
探しじゃないし。過去からの脱却と、これからの為に
今の200倍(学習等を)がんばること、がもっとも重要な事だし・・・。

さて、日本史やろ

(*1:その昔、ある美人な大学生に、恋をし、
その人がいなくなるっていうので、別れの日にメールアドレスを
渡したことがあります。6月。結局メールは来ませんでした。

暑くなって涼しくなって寒くなった11月ごろ、
見覚えのないアドレスからのメールを開いたら、なんと
その美人な大学生からでした。受験のころだったので
なんか励まされている長文のメールが。

こういうことを思い出すと、「待っていれば風向きが」
変わるかもしれない・・・と思ったけど、僕の場合、
そのとき風向きが変わったことに浮かれすぎて、
それが一過性であるものであると気づかないまま、失敗
してしまったんだけど)


今日のマミ

明日から、マミの写真記の更新ですね
これが始まると「週末」という感じがして良いです。
多分日本史で惨敗したあとの写真になりますので、
出来は悪そうですが、どうぞお楽しみにしていてください。

そういえば、トリビアでどこまで猫が魚をくわえていけるかを
やっていて、大変興味深くみてました。
猫って意外と(?)アゴの力が強いんですね。。。
通りで噛まれて痛いわけだ・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索