本日の日記

JR西日本の福知山線の復旧はいつ頃になるのでしょうかね。
まあ、当分は無理なのでしょうが・・・。

本当に、この部類の事故というのは、語るのが大変難しいです。
ある遺族の方が「みんなの緩みが結果としてこのような惨事を
招いた」と言っていたのですが、うーん、確かに。と納得。

後になってからいろいろと騒ぎ立てる人の醜さは、凄まじい物が
ありますね、責め立てる朝日新聞の記者とか(噂はどうやら
本当だったみたいです。)
つらいに決まっているのに遺族に「今どんな気持ちですか」と
尋ねる報道機関。
のんきにボーリングや、飲み会をしているJR西日本は・・・
言わずもがな。

労働組合の代表みたいな人が、連日「日勤教育」の悪い点を
偉そうに語っているのもさぁ・・・そりゃ上司と部下の関係が
あるにせよ、もう少し、なんとか努力出来たのではないかと。

また、ある遺族は「運転手も被害者」「JRの職員だって
がんばっている」と擁護する発言をしていて、僕は非常に
心うたれました。同じ状況に、例えば東上線が脱線したとして、
親族を亡くしたときに、同じ事が言えるかと言うと、「NO」
無理です。多分、この日記は東武鉄道への罵倒で埋め尽くされ
テレビの取材では「あのオレンジの制服を見ただけで殺意を覚える」
と答えてしまうのではないか、とそう思います。

改めて、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

大きな事故は、過去に何度も起きています。日航機の
墜落事故や、日比谷線の脱線衝突事故等々・・・。
システムの改良によってそれらは防ぐことは出来るのでしょうが
人間が人間でいる限り、事故ってやはり無くならないのでしょうね。
(交通事故で1年間に亡くなる方の統計をみてもそう思う)

[日航123便(JA8119)御巣鷹山墜落事故の真相]
http://cat.zero.ad.jp/~zak46939/_osutaka/osutaka.html

今日のマミ

今日も遊び回っていたマミ。
過去の撮ってきた写真がアップなものが多い理由は、
前から書いているとおり、近くで撮ると、マミの毛が
一本一本描写されてそういうのが好きだからという理由と
最近気がついたのですが、部屋が人様に見せられるほど
綺麗ではないという(笑、実は後者の方がもっとも重要な
要因なのではないかと。・・・部屋、掃除します。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索