竹島

2005年4月10日
本日の日記

いや、別に領土問題を書きたい訳じゃないです。
ただ思いつかなかったので竹島と記しただけです(笑

今日は親とおじいさんの家に行ってドキり。
昨日とは違って、気分の悪いドキりでした。

おじいさんの家までの車内


「・・・まあ、なにを不満に思ってるか知らないけど」

「なに?」

「いやあさ、あんた夜中にこっそり
出かけているんだって・・・?」


「・・・?」

遂にバレてしまったか・・・夜中の3時に、胸のポケットに
槇原敬之を詰めて、愛しの恋人のもとへこっそり行っていたのが。
彼女とはもう3年になります。。。

ってそんなわけないでしょ


「どうしたのよ、急に(笑」

「いや、いろいろと噂を聞いてねー」

母によれば、某人から、「Hamuちゃんが夜中に「もう家にいたくないー」と言って(?)夜中の街を徘徊しているみたい」と
聞いたらしい。。。
まさにマタ聞きだから、ハッキリしたことは言えないんだけど


「そんなこと、あるわけ無いでしょうが・・・」

「大学進学の話でもめたりしてサー、でもHamuは、あまり
しゃべろうとしないじゃない?」

「ないない(笑、不満なんか。第一苦労して構築した住み心地のいい
部屋を手放したいと思うほどバカでは・・・」

「いや、わかってるわよ、そういう話がちょっと出たって話よ」

マタ聞きの恐怖ってやつですか、これが・・・。

もしかしたら、この日記をみた誰かが話したとかなんとか
母は言ってましたが、僕は出て行ったこと(家出したことは)
1度もございません。。。本当に。。。

ただ、強いて言えば、思い当たる節があります。
昔塾に通っていた頃に1度だけ、いろいろと嫌になって
家に戻るのが遅くなったことはあります。。。しかし
既に3年も前の話です。しかも1回だし
それは家出ではなく「道草」

誰がこの日記を読んでいるか知らないけど、
僕を知っている人よ、あなたが思っているほど
我が家は仲良しこよしの親子ではない、です。
ですから、当然きちんと話をしていないことを
日記では書いている部分もあります。

読むのは自由だけど、それはどうか心の中に留めておいて
くださいますよう、心よりお願いいたします。

いやー、しかし、僕が聞いた話はマタ聞きだから
どうしてそうなったのかもわからないし、もしかしたら
母の聞き間違いでそんな風に変化した可能性がある。
自分にふりかかることは無いであろうと思っていたのに
まさかこんな風になるとはね。確かにこれは伝言ゲームだわ。


今日のマミ

おにぎりを食べていたらマミがやってきた。
海苔をあげたら嬉しそうに食べていた。
その後は、ふらりと、そこらに転がっていたおもちゃで
遊んでいた。
(終わり)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索