もう卒業して1年が経ってしまったわけだが
2005年3月15日本日の日記
きょうのうた「手をつないで帰ろ」(槇原敬之/「Such a lovely Place」)
あー、これね。車でなんか曲が聴きたいという親の為に
適当に寄せ集めたCD-RWを作ってみたのですが、
これはあんまりウケなかったという1曲
と、いっても「関西弁使ってる歌は嫌い」という
バカらしい理由でなんですが・・・。
前にPoolが好きと言っていたから、わざわざ学生ネタで
これを引っ張ってきたと言うのに。。。
中学、そしてきっと高校も、こんな(歌のような)出会いも、付き合いも
無い、無かった僕なんですが、好きですね。メロディーを聴いていると
本当に水族館に居るみたいで(オーバー?)
さて、続報・蛍光灯問題(なんだそれ)
とりあえず、マッキーの生まれ故郷と同じ高槻にある
松下の「照明社」に電話。
コテコテの関西弁のおじさんと、あーだこーだと話したのですが
結局
「照明器具のメーカーに電話してください。」という結論に。
もちろん、この照明器具のメーカーはナショナルなので
松下電工のナビダイヤルから照明部門につないで
相談しました
(ナビダイヤルで該当する番号がなくて、「合図のあとに、
ご相談の家電名を言ってください」と言われたときは、すこし
ビックリしたけど、「照明器具」と言ったら、1発で認識されて
ビビった・・・さすが松下幸之助!)
・・・・が、結論は、「断定はしかねるが、器具の金具と
蛍光灯の相性が合わないのでは・・・」とのこと。
なんか「なんじゃそら」と言わざるを得ない回答でしたが
それ以上はわからない、と言われたので電話を切りました。
切る前に「蛍光灯を変えてみてくれと言うが、それでも
改善しない場合は?」と尋ねたら
「その場合は器具を買った販売店にご相談を・・・」と
「あのー、うちマンションでぇ・・・」
「はあ・・・」
「すなわち管理会社に電話しろと?」
「そうですね・・・」
めんどくさー!!
M地所子会社のM管理はたいして働いてくれないから
電話しても無駄なんだよねー・・・。
ちらつきは脳内変換で修正するしか無いんだろうか。
そういえば、今日フジテレビで、「竹島問題」やってましたねー
21世紀にもなって旗燃やして大使館の前で抗議ですよ(笑
ヨン様ファンだのウォンビン様だの言ってるバカたれは
相手をよく見なさいって。。。
改めて書いておくと、竹島は、日本のものです。絶対に。
あと、日本海も日本海ですから(韓国は、日本海を「東海」と
改めるように主張。バカなIMEはそのせいで日本海が
1度で変換できない)
あーテストも終わったことだし。アサピー様でも拝んで
寝るか(いかにもつけたしに続く)
今日のマミ
そう、試験が終わった=マミと遊べると言うことですね。
マミと遊ぶのもいいけど、マミの写真を撮りたい。。。
最近撮ってなかったし。。。
いかにもつけたし
別に僕は朝日新聞は嫌いじゃないですよ。
ほら
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/ap1.jpg
自作のアサピー待ち受け。
広告みてたら、加工しやすそうな朝日新聞ロゴがあって
思わずスキャニング。
本当は「朝日新聞」だけの方がシンプルでカッコイイかなと
思ったのですが、記者がいないと話にならないので
朝日新聞記者も付けてみました。
サイズ小さいけど、足りない分は白でつければいいだけなので
朝日マニアな人、ドゾー
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/ap2.jpg
きょうのうた「手をつないで帰ろ」(槇原敬之/「Such a lovely Place」)
あー、これね。車でなんか曲が聴きたいという親の為に
適当に寄せ集めたCD-RWを作ってみたのですが、
これはあんまりウケなかったという1曲
と、いっても「関西弁使ってる歌は嫌い」という
バカらしい理由でなんですが・・・。
前にPoolが好きと言っていたから、わざわざ学生ネタで
これを引っ張ってきたと言うのに。。。
中学、そしてきっと高校も、こんな(歌のような)出会いも、付き合いも
無い、無かった僕なんですが、好きですね。メロディーを聴いていると
本当に水族館に居るみたいで(オーバー?)
さて、続報・蛍光灯問題(なんだそれ)
とりあえず、マッキーの生まれ故郷と同じ高槻にある
松下の「照明社」に電話。
コテコテの関西弁のおじさんと、あーだこーだと話したのですが
結局
「照明器具のメーカーに電話してください。」という結論に。
もちろん、この照明器具のメーカーはナショナルなので
松下電工のナビダイヤルから照明部門につないで
相談しました
(ナビダイヤルで該当する番号がなくて、「合図のあとに、
ご相談の家電名を言ってください」と言われたときは、すこし
ビックリしたけど、「照明器具」と言ったら、1発で認識されて
ビビった・・・さすが松下幸之助!)
・・・・が、結論は、「断定はしかねるが、器具の金具と
蛍光灯の相性が合わないのでは・・・」とのこと。
なんか「なんじゃそら」と言わざるを得ない回答でしたが
それ以上はわからない、と言われたので電話を切りました。
切る前に「蛍光灯を変えてみてくれと言うが、それでも
改善しない場合は?」と尋ねたら
「その場合は器具を買った販売店にご相談を・・・」と
「あのー、うちマンションでぇ・・・」
「はあ・・・」
「すなわち管理会社に電話しろと?」
「そうですね・・・」
めんどくさー!!
M地所子会社のM管理はたいして働いてくれないから
電話しても無駄なんだよねー・・・。
ちらつきは脳内変換で修正するしか無いんだろうか。
そういえば、今日フジテレビで、「竹島問題」やってましたねー
21世紀にもなって旗燃やして大使館の前で抗議ですよ(笑
ヨン様ファンだのウォンビン様だの言ってるバカたれは
相手をよく見なさいって。。。
改めて書いておくと、竹島は、日本のものです。絶対に。
あと、日本海も日本海ですから(韓国は、日本海を「東海」と
改めるように主張。バカなIMEはそのせいで日本海が
1度で変換できない)
あーテストも終わったことだし。アサピー様でも拝んで
寝るか(いかにもつけたしに続く)
今日のマミ
そう、試験が終わった=マミと遊べると言うことですね。
マミと遊ぶのもいいけど、マミの写真を撮りたい。。。
最近撮ってなかったし。。。
いかにもつけたし
別に僕は朝日新聞は嫌いじゃないですよ。
ほら
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/ap1.jpg
自作のアサピー待ち受け。
広告みてたら、加工しやすそうな朝日新聞ロゴがあって
思わずスキャニング。
本当は「朝日新聞」だけの方がシンプルでカッコイイかなと
思ったのですが、記者がいないと話にならないので
朝日新聞記者も付けてみました。
サイズ小さいけど、足りない分は白でつければいいだけなので
朝日マニアな人、ドゾー
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/ap2.jpg
コメント