よくわかんない
2005年3月9日本日の日記
結局人の好みなんていろいろだから、一概にいいとか
悪いとかをいってはいけない気がする。
これはあくまでも僕の感想として、という宣言をしてから
音楽の評論はしたほうがいいですね。
さて、引き続き中島美嘉、MUSICの話。
何度聞いてもRocking Horseの「笑い声」と「Okey!」と
「Let’s go」・・・なんか中島美嘉っぽい発音だな、と
思う。
だけど「Okey」を可愛く言い過ぎ・・・。
日本語で書くと「オッケー♪」みたいな感じ。
いや、本当は「オゥケイ」と言わないと正しくなんだけどなー
と思いつつ、まあ中島美嘉だからいいかなーなんて思ったり
(何度も書くけど、槇原敬之と椎名林檎は英語の発音が
上手すぎ・・・カッコイイ)
Fed Upは聴いているうちに、許せるように(?)なってきた。
視聴の時では△だったけど、○に訂正かな。
なんだかんだいって「ヘムロック」と「RockingHouse」ばかり
聴いている予感。
「あの子Sixteenが〜」のくだりの発音が爽快。
あの子シックスティーンがぁ〜
ちょっと男だけどカラオケで歌ってみたいと思う1曲。
たぶんLiveでは盛り上がる1曲でしょうな。
ま、全て「僕の」感想だけどね。
さて、投げ出した数学の勉強に戻りませう。
今日のマミ
マミとの昼寝も有効な作戦と気づいた。
期末の為、夜中勉強するため、既に3時間程度の
仮眠を取ってみた。おかげで今、とっても調子が良い。
マミは何時まで付き合ってくれるかわからないけど
明日の本番に備えて、がんばります。。。
結局人の好みなんていろいろだから、一概にいいとか
悪いとかをいってはいけない気がする。
これはあくまでも僕の感想として、という宣言をしてから
音楽の評論はしたほうがいいですね。
さて、引き続き中島美嘉、MUSICの話。
何度聞いてもRocking Horseの「笑い声」と「Okey!」と
「Let’s go」・・・なんか中島美嘉っぽい発音だな、と
思う。
だけど「Okey」を可愛く言い過ぎ・・・。
日本語で書くと「オッケー♪」みたいな感じ。
いや、本当は「オゥケイ」と言わないと正しくなんだけどなー
と思いつつ、まあ中島美嘉だからいいかなーなんて思ったり
(何度も書くけど、槇原敬之と椎名林檎は英語の発音が
上手すぎ・・・カッコイイ)
Fed Upは聴いているうちに、許せるように(?)なってきた。
視聴の時では△だったけど、○に訂正かな。
なんだかんだいって「ヘムロック」と「RockingHouse」ばかり
聴いている予感。
「あの子Sixteenが〜」のくだりの発音が爽快。
あの子シックスティーンがぁ〜
ちょっと男だけどカラオケで歌ってみたいと思う1曲。
たぶんLiveでは盛り上がる1曲でしょうな。
ま、全て「僕の」感想だけどね。
さて、投げ出した数学の勉強に戻りませう。
今日のマミ
マミとの昼寝も有効な作戦と気づいた。
期末の為、夜中勉強するため、既に3時間程度の
仮眠を取ってみた。おかげで今、とっても調子が良い。
マミは何時まで付き合ってくれるかわからないけど
明日の本番に備えて、がんばります。。。
コメント