PLEASURE
2005年2月27日本日の日記
きょうのうた「PLEASURE」(槇原敬之/「太陽」収録)
これ、受験の時に聴いていた曲で、この曲を聴くと
あの頃の気持ちを思い出しますねぇ。。。
復帰作第一弾のアルバムの収録曲とあって
そのころのマッキーの気持ちが込められた歌なのかな
なんて思ってみたりします。
さて、今日の日記なんですけど、やっと
DVD-Multiドライブ買いました。。。
今までは、旧メインPCからぶんどったCD-R/RW対応
DVDもおまけ程度に再生できるよ、というもので、
今のPCを買うときは、是非是非DVD-Multiドライブを
と思ったのですが、BTOで構成を選んだときに
CPUとメモリとVGAをとにかく予算の許す限り
贅沢をしよう!という気持ちが働いて
Pen4 560J
メモリ 1.50GB
VGA ATI X800 PCI-E
(チップセットは925X)
という構成ですから、当然DVD-Multiなんて予算の都合で
付けられるわけが無く(笑
DVD貧弱環境が作られた訳ですが、
お年玉も入ったことだし、週末特価2000円引きというのに惹かれ
I-O DATA製(Hitachi製OEM)DVR-ABH16A(GSA-4163B)を購入。
DVD+-R/+-RW/RAM/ROM CD-R/RW 対応で9800円ってなかなか?
上位機の松下寿電工社製ドライブOEMのやつも気にはなっていた
んだけど、13800円と、ちょっと予算オーバーだし(予算1万、笑)
それに-R2層焼きなんてたぶんしないと思うから、いいかなー
みたいな。もともとDVDもそんなに焼かないし。
それに何より、僕はATOKユーザーだからね(*1)
(*1:松下さんがJUSTSYSTEMさんを無断特許利用で裁判を起こす。
結果JUSTSYSTEMが敗訴となったが、その特許が、あまりにも
一般的な機能で、松下のやり方は汚いと、ネット上では
松下に非難の嵐。当然ATOK、一太郎ユーザーは盛り上がって
松下不買運動を起こしているとかいないとか・・・
http://miuras.net/matsushita.html)
さてと、最近、片思いの人とのメールに一喜一憂している
友達の相談に乗ってあげてイライラしている(ならなんで
相談乗っているんだという話だが・・・)
たかがメールごときになよなよするなよ!と言いたい。
というか既に言っているのだけれど
「えー、だってさーなんかさーそれでさーあのさー」と
なんかハッキリしない。
まあ、彼の気持ちもわからなくもないんだけどね、
自分もそうだったし。
でもメールなんて所詮会うまでの会話の延長っていうか
そんなに重要視しなくたって良いのにさ。。。
特に最近の子ってメールが無いと生きていけないみたいな。
そんな傾向が強いっていうか・・・。
自分の携帯は、2年利用中のものなんだけど、
土曜日、その携帯を友達の前でいじっていたら、
「なんかお前の携帯QVGAでもないし、かわいそうだな」
と冗談で言われた。
冗談とわかっていたし、そいつは、そんなことを
ぱっと言っちゃう奴だとわかってはいるのだけれど
なにそれ・・・と思ってしまった。
別にQVGAじゃなくたって良いし。。。
家のモニターは19インチですから(そういう問題か?)
なんか、学校でも、いかにも俺様が宝を見つけました〜みたいに
さ、昔某掲示板で流行ったFlashとかを携帯で見ててさ、
なんかまさしく「( ´,_ゝ`)プッ」ってな気分になります。
おっと話がずれたな。。。
その子(メールに一喜一憂してる友達)は、相手の女の子に
「趣味」を聞くだけでもたじろいでいるらしい。
「相手の子はX女子高校の人だし・・・うちの学校とは偏差値が・・・」
X女子っていうのは、うちの地元では、偏差値が高めの高校。
まあうちに比べれば、頭は良いでしょうな。
「そんなこと、気にしてどうするの?ってか趣味も聞かないで
(メールの)ネタがあるわけ?」
「無いから困ってるんだろ」
(’A`)青春だ、青春だー・・・_| ̄|○
なんか彼はちょっと変わっているっていうか、同姓に対しては
すごくフレンドリーなのに、それを女の子に対してできない
タイプっていうか・・・。
これからもイライラしつつ見守っていこうと思います。
今日のマミ
マミがベランダに飛び出し、落っこちそうになりながらも
リポビタンDのCMみたいに、前足(手?)ではい上がってくる
という(もちろん僕も手助けしましたが)夢を見ました。
なんか、夢の色はカラーだったし、とてもリアルだった。。。
きょうのうた「PLEASURE」(槇原敬之/「太陽」収録)
これ、受験の時に聴いていた曲で、この曲を聴くと
あの頃の気持ちを思い出しますねぇ。。。
復帰作第一弾のアルバムの収録曲とあって
そのころのマッキーの気持ちが込められた歌なのかな
なんて思ってみたりします。
さて、今日の日記なんですけど、やっと
DVD-Multiドライブ買いました。。。
今までは、旧メインPCからぶんどったCD-R/RW対応
DVDもおまけ程度に再生できるよ、というもので、
今のPCを買うときは、是非是非DVD-Multiドライブを
と思ったのですが、BTOで構成を選んだときに
CPUとメモリとVGAをとにかく予算の許す限り
贅沢をしよう!という気持ちが働いて
Pen4 560J
メモリ 1.50GB
VGA ATI X800 PCI-E
(チップセットは925X)
という構成ですから、当然DVD-Multiなんて予算の都合で
付けられるわけが無く(笑
DVD貧弱環境が作られた訳ですが、
お年玉も入ったことだし、週末特価2000円引きというのに惹かれ
I-O DATA製(Hitachi製OEM)DVR-ABH16A(GSA-4163B)を購入。
DVD+-R/+-RW/RAM/ROM CD-R/RW 対応で9800円ってなかなか?
上位機の松下寿電工社製ドライブOEMのやつも気にはなっていた
んだけど、13800円と、ちょっと予算オーバーだし(予算1万、笑)
それに-R2層焼きなんてたぶんしないと思うから、いいかなー
みたいな。もともとDVDもそんなに焼かないし。
それに何より、僕はATOKユーザーだからね(*1)
(*1:松下さんがJUSTSYSTEMさんを無断特許利用で裁判を起こす。
結果JUSTSYSTEMが敗訴となったが、その特許が、あまりにも
一般的な機能で、松下のやり方は汚いと、ネット上では
松下に非難の嵐。当然ATOK、一太郎ユーザーは盛り上がって
松下不買運動を起こしているとかいないとか・・・
http://miuras.net/matsushita.html)
さてと、最近、片思いの人とのメールに一喜一憂している
友達の相談に乗ってあげてイライラしている(ならなんで
相談乗っているんだという話だが・・・)
たかがメールごときになよなよするなよ!と言いたい。
というか既に言っているのだけれど
「えー、だってさーなんかさーそれでさーあのさー」と
なんかハッキリしない。
まあ、彼の気持ちもわからなくもないんだけどね、
自分もそうだったし。
でもメールなんて所詮会うまでの会話の延長っていうか
そんなに重要視しなくたって良いのにさ。。。
特に最近の子ってメールが無いと生きていけないみたいな。
そんな傾向が強いっていうか・・・。
自分の携帯は、2年利用中のものなんだけど、
土曜日、その携帯を友達の前でいじっていたら、
「なんかお前の携帯QVGAでもないし、かわいそうだな」
と冗談で言われた。
冗談とわかっていたし、そいつは、そんなことを
ぱっと言っちゃう奴だとわかってはいるのだけれど
なにそれ・・・と思ってしまった。
別にQVGAじゃなくたって良いし。。。
家のモニターは19インチですから(そういう問題か?)
なんか、学校でも、いかにも俺様が宝を見つけました〜みたいに
さ、昔某掲示板で流行ったFlashとかを携帯で見ててさ、
なんかまさしく「( ´,_ゝ`)プッ」ってな気分になります。
おっと話がずれたな。。。
その子(メールに一喜一憂してる友達)は、相手の女の子に
「趣味」を聞くだけでもたじろいでいるらしい。
「相手の子はX女子高校の人だし・・・うちの学校とは偏差値が・・・」
X女子っていうのは、うちの地元では、偏差値が高めの高校。
まあうちに比べれば、頭は良いでしょうな。
「そんなこと、気にしてどうするの?ってか趣味も聞かないで
(メールの)ネタがあるわけ?」
「無いから困ってるんだろ」
(’A`)青春だ、青春だー・・・_| ̄|○
なんか彼はちょっと変わっているっていうか、同姓に対しては
すごくフレンドリーなのに、それを女の子に対してできない
タイプっていうか・・・。
これからもイライラしつつ見守っていこうと思います。
今日のマミ
マミがベランダに飛び出し、落っこちそうになりながらも
リポビタンDのCMみたいに、前足(手?)ではい上がってくる
という(もちろん僕も手助けしましたが)夢を見ました。
なんか、夢の色はカラーだったし、とてもリアルだった。。。
コメント