彼女の恋人
2005年2月14日本日の日記
きょうのうた「彼女の恋人」(槇原敬之/「SELFPORTRAIT」収録)
昨日が80km/hの気持ちならば、本日は、彼女の恋人で決まりでしょう。
躍動感のあるサウンドベースが、素晴らしいのです。この作品は。
最近の曲は確かにアップテンポなものが多いけど、
あれらはただ速いだけで、ちょっと・・・
しかし、マッキーの作品は、アップテンポなものなんだけど
非常に繊細で、随所にこだわりが見られます。
サウンドに、歌詞の主役の翻弄される心がちゃんと表れていて
聴いていて飽きがこないと思います。
さて、今日はバレンタインデーと煮干しの日ですが、あー
別に何もなかったです
強いて言えば、昨日某掲示板の某板の某スレにいた
VIPPERと遊びすぎて、眠った時間が6:00a.m.過ぎという、
つまりは睡眠時間1時間以下で学校に行ったため、
非常に眠かった、、事ですかね。
通学・帰宅の電車の中で、「もしかしたら、隣の女の人が
いきなり僕にチョコをくれるかもしれない・・・
失恋をして「このチョコいらないからあなたにあげよう」
→「わーいわーい(プライド無いのか?)」→「今晩寂しいから
メールしてくれ」→「わーいわーい(都合よすぎ)」」
と、妄想をしてみたわけですが(´・ω・`)
実際、僕のそばにいた人は、眉毛が無くて、般若みたいで
足が大根な、どこかの女子高生でした_| ̄|○
まあ、世の中そんなものよ。むしろそっちのほうが健全だって。
TSさんももらえなかった(TS=TechSide)みたいだし、
どうでもいいのよ・・・
(GoogleADSenceでクリックがありました!チョコの代わりに
クリックしてくれた方、本当にありがとう!)
今日のマミ
なんだか、自分がどんどんおかしいようになって行くみたい
だけど、寝不足が原因かな。。。
帰ってきたら、もちろん僕はカーペットの上で熟睡したわけだが
マミも一緒に(と、いってもテレビの上だが)眠ってくれたのが
嬉しかった。ありがとう。マミ
きょうのうた「彼女の恋人」(槇原敬之/「SELFPORTRAIT」収録)
昨日が80km/hの気持ちならば、本日は、彼女の恋人で決まりでしょう。
躍動感のあるサウンドベースが、素晴らしいのです。この作品は。
最近の曲は確かにアップテンポなものが多いけど、
あれらはただ速いだけで、ちょっと・・・
しかし、マッキーの作品は、アップテンポなものなんだけど
非常に繊細で、随所にこだわりが見られます。
サウンドに、歌詞の主役の翻弄される心がちゃんと表れていて
聴いていて飽きがこないと思います。
さて、今日はバレンタインデーと煮干しの日ですが、あー
別に何もなかったです
強いて言えば、昨日某掲示板の某板の某スレにいた
VIPPERと遊びすぎて、眠った時間が6:00a.m.過ぎという、
つまりは睡眠時間1時間以下で学校に行ったため、
非常に眠かった、、事ですかね。
通学・帰宅の電車の中で、「もしかしたら、隣の女の人が
いきなり僕にチョコをくれるかもしれない・・・
失恋をして「このチョコいらないからあなたにあげよう」
→「わーいわーい(プライド無いのか?)」→「今晩寂しいから
メールしてくれ」→「わーいわーい(都合よすぎ)」」
と、妄想をしてみたわけですが(´・ω・`)
実際、僕のそばにいた人は、眉毛が無くて、般若みたいで
足が大根な、どこかの女子高生でした_| ̄|○
まあ、世の中そんなものよ。むしろそっちのほうが健全だって。
TSさんももらえなかった(TS=TechSide)みたいだし、
どうでもいいのよ・・・
(GoogleADSenceでクリックがありました!チョコの代わりに
クリックしてくれた方、本当にありがとう!)
今日のマミ
なんだか、自分がどんどんおかしいようになって行くみたい
だけど、寝不足が原因かな。。。
帰ってきたら、もちろん僕はカーペットの上で熟睡したわけだが
マミも一緒に(と、いってもテレビの上だが)眠ってくれたのが
嬉しかった。ありがとう。マミ
コメント