LOVE LETTER
2005年1月30日本日の日記
きょうの一曲「LOVE LETTER」(UNDERWEAR収録)
もう、めっちゃくっちゃ好きな曲です!
マッキーの曲は全て好きですけど、その中で特に
好きなのは、これ。
まずね、このサウンドからね、夕焼けに染まるホームが
ぱーっと浮かんでくるでしょ?
あと、結局手紙を渡せずじまいの主人公も泣かせるね、
なんていうのかな、「言わない、という愛情もある」
ということがよくわかる一曲ですかね、
単純に、失恋したときに、泣きたいときに聴くといいかも。
さて、最近、というか今日全話見てしまったのですが、
「恋ノチカラ(http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_114.html)」
を見てました。
またスカパーでやるみたいなんで「おお?」と思った人は是非。
しかし、いいねぇーこのドラマ。
ちょっとAllyっぽくて(いや似ているとか似ていないではなく、
そんな香りがするという意味です)
またもや矢田亜希子は、堤真一に振られてしまう(という設定)のかと。
(2000年のやまとなでしこでも、振られている)
しかし、深津絵里って演技が上手だなぁ、と思った。
踊る〜とは完全に違うキャラクターを演じていて、
見ごたえがあります。
しかし、見ていると、なぜか少し切なくなるのは、
感情移入しすぎだからですか?(笑
僕は、こういうドラマが大好きですね、
なんていうか、まあ自然な感じで、笑いを作っている点とか
ですね、、、
そういうと、「伝説の教師」はどうなんだろうとか
思ってしまうけど、あれはあれで、その笑い自体が
自然体だから、やっぱり好きなんですよね。
恋愛に縁が無いのに(笑
恋愛モノが大好きな、気色の悪い管理人でした_| ̄|○
今日のマミ
膀胱炎はすっかり治ってきました。
まだ薬は残っていますが・・・。
早く良くなってね!
きょうの一曲「LOVE LETTER」(UNDERWEAR収録)
もう、めっちゃくっちゃ好きな曲です!
マッキーの曲は全て好きですけど、その中で特に
好きなのは、これ。
まずね、このサウンドからね、夕焼けに染まるホームが
ぱーっと浮かんでくるでしょ?
あと、結局手紙を渡せずじまいの主人公も泣かせるね、
なんていうのかな、「言わない、という愛情もある」
ということがよくわかる一曲ですかね、
単純に、失恋したときに、泣きたいときに聴くといいかも。
さて、最近、というか今日全話見てしまったのですが、
「恋ノチカラ(http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_114.html)」
を見てました。
またスカパーでやるみたいなんで「おお?」と思った人は是非。
しかし、いいねぇーこのドラマ。
ちょっとAllyっぽくて(いや似ているとか似ていないではなく、
そんな香りがするという意味です)
またもや矢田亜希子は、堤真一に振られてしまう(という設定)のかと。
(2000年のやまとなでしこでも、振られている)
しかし、深津絵里って演技が上手だなぁ、と思った。
踊る〜とは完全に違うキャラクターを演じていて、
見ごたえがあります。
しかし、見ていると、なぜか少し切なくなるのは、
感情移入しすぎだからですか?(笑
僕は、こういうドラマが大好きですね、
なんていうか、まあ自然な感じで、笑いを作っている点とか
ですね、、、
そういうと、「伝説の教師」はどうなんだろうとか
思ってしまうけど、あれはあれで、その笑い自体が
自然体だから、やっぱり好きなんですよね。
恋愛に縁が無いのに(笑
恋愛モノが大好きな、気色の悪い管理人でした_| ̄|○
今日のマミ
膀胱炎はすっかり治ってきました。
まだ薬は残っていますが・・・。
早く良くなってね!
コメント