本日の日記

期末テストは散々だった・・・

さて・・・・T氏がなにやら興味深いニュースソースのリンクを
僕向けにと貼り付けているようですが・・・まあ、
いい動きだとは思うよ、でも元、だからねぇ・・・
これで埼玉県り公立校が「新しい歴史教科書」の採用に
動いてくれると、面白いのだけれど。。

朝日新聞の投稿に、今の文部科学省の大臣の発言
(強制連行、虐殺などの自虐的歴史を書く教科書が
多くてうんちゃら見たいな)に批判していた愚か者が
いたけど(こんな人は大臣にふさわしくないみたいな)
日本の教科書は、自虐的過ぎだとは思うな。
自分自身も左翼教科書で育ったのですが、まったく目に余る
記述ばかりで、「うわー日本って悪いのね」って思って
しまいましたからね。インターネットがなかったら
もしかしたら、ずーっと北朝鮮・韓国のほうには足を向けて
眠れなかったかもしれない。

悪いことを悪いと教えるのは、確かに正しいのですが
悪いこと"だけ"しか教えないのはいかがなものかと。
日本軍が悪かったかどうかとか、そういう戦争の是非は
教科書なんかが決めることではなく、自分自身がそれなりの
答えを出すべきなのではないか、と思う。この問題は多分
日本がアジア圏にいる限り語られると思うから
まあ皆様、読売・産経新聞読者になれとは申しませんが、
しがらみのあるアジア史を、一度熟考されてはいかがでしょうか。

http://www.saitama-np.co.jp/news12/15/08p.htm

しがらみの、といえば、最近何故かドン・キホーテばかりが
火事になって大変ですね。しかもマスコミ以外立ち入り禁止の
会見に、こっそり社員が潜入して怒られていたりして
やっぱりドン・キホーテらしい対応ですね。
ドン・キホーテのこれからの動きに注目です。

今日のマミ

最近のマミへの薬投与方法は、油好きの猫の特性を
使った「マーガリン混入」方法なのですが、

「なんかさ、最近マミが薬飲んでくれないのよ・・・
マーガリン、マーガリンしてるから
かしらねぇ・・・」
Me
「は・・・?マーガリン、マーガリンて・・・?」

過去に母は、韓国人俳優をみて
「なんか、韓国韓国した顔ねぇ」と
つぶやき、僕を爆笑させたが・・・。

Me
「そういうときは、マーガリンくさいのかねぇとか、
もっと他に言い方があるような・・・」

まあとにかくそれは置いておいて、今日からいろいろな
投与法に挑戦中です。絹プリン混入方法、缶詰、バターなど。
缶詰に混ぜて薬を上げてみたら見事にゲロってくれましたが(笑
そこまで飲みたくないのか!orz
(獣医師から:いや、あれです、膀胱炎の猫ちゃんは
尿が出にくくて力んでしまったりして、気分が悪くなってしまうのです
よって吐くのです・・・)
確かに缶詰を食べる前にトイレに入ってましたが・・・>>マミ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索