きょうはiP4100でマミを印刷してみた
2004年12月12日本日の日記
「きょうは・・・」シリーズがなんだか好きになってきた(笑
プロのライターさんはやっぱり上手いよね。。。
(昨日も書いたけどITMedia様の特集のパクり)
さて、タイトルの話を軽く。
今までの年賀状製作は大変だった
デザインする→印刷→目詰まり発生→クリーニング
→何故か残るインク跡に悩む→さらにクリーニング
→インクが切れる→交換→パターンテスト
→マゼンタが出ない→クリーニング・・・
と(使用プリンタ:EPSON PM-900C)
もういい加減飽き飽きなので、電気店に行って
Canon製のPIXUS iP4100を買ってきた。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip4100/index.html
決め手は、水羊羹(弁当箱とも)デザインと、両面自動印刷と
カセット給紙。そしてスピードと顔料インク(黒のみ)で
値段(21,000円前後、PSPバリューパックより全然安い!)
いやー、あややよりハセキョーを選んでおいて正解。
音も静かだし、印刷速いし、まあ写真画質は、この値段だから
と割り切ると不思議と綺麗に見えてくる。
とりあえず年賀状用に1台と思っている人にはお奨めの1台ですね。
(やっぱりハセキョーだよな
http://www.levie.co.jp/hasegawa/
ところで、昨日の話。
ありがとうございました、槙村様。
僕宛の日記じゃないのかもしれないですが、
お礼を言いたいので。。。
焦る必要なんてないのですよね。。。ええ
そうなんです、焦る必要なとないのです。
ですが、何故だろう、人生の半分を損している
って感じちゃうのですよ、この時期特に。
かの中島美嘉も、写真集が発売される折に、開かれた
握手会では、「恋人がいる男性・もしくは女性限定」と
喪男差別(って言いすぎ、笑)を行ったし・・・なんだかあの「 」みたいだな。。
(「 」には何が入るか想像してください、ヒント:シャーベッツのロゴが溶けている黄色い車の名は?)
まあ、それは置いておいたとしてもやっぱり人生
半分損しているような気がしてならないのです。。。。
うーん、知らず知らずのうちにマスコミに煽られているのかも。
今日のマミ
また膀胱炎になり気味なマミ
明日獣医さんにいってまいります。。。。。
それとこれはあまり綺麗な話じゃないけど
初めてゲロキャッチに成功してしまった。
「コッコッ・・・」とやっているので
「もしや・・・」と思いさっ、と口元に広告をやったら
無事キャッチ・・・掃除も楽でした。(なんともいえない
微妙に気分にはなったが・・・・)
「きょうは・・・」シリーズがなんだか好きになってきた(笑
プロのライターさんはやっぱり上手いよね。。。
(昨日も書いたけどITMedia様の特集のパクり)
さて、タイトルの話を軽く。
今までの年賀状製作は大変だった
デザインする→印刷→目詰まり発生→クリーニング
→何故か残るインク跡に悩む→さらにクリーニング
→インクが切れる→交換→パターンテスト
→マゼンタが出ない→クリーニング・・・
と(使用プリンタ:EPSON PM-900C)
もういい加減飽き飽きなので、電気店に行って
Canon製のPIXUS iP4100を買ってきた。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip4100/index.html
決め手は、水羊羹(弁当箱とも)デザインと、両面自動印刷と
カセット給紙。そしてスピードと顔料インク(黒のみ)で
値段(21,000円前後、PSPバリューパックより全然安い!)
いやー、あややよりハセキョーを選んでおいて正解。
音も静かだし、印刷速いし、まあ写真画質は、この値段だから
と割り切ると不思議と綺麗に見えてくる。
とりあえず年賀状用に1台と思っている人にはお奨めの1台ですね。
(やっぱりハセキョーだよな
http://www.levie.co.jp/hasegawa/
ところで、昨日の話。
ありがとうございました、槙村様。
僕宛の日記じゃないのかもしれないですが、
お礼を言いたいので。。。
焦る必要なんてないのですよね。。。ええ
そうなんです、焦る必要なとないのです。
ですが、何故だろう、人生の半分を損している
って感じちゃうのですよ、この時期特に。
かの中島美嘉も、写真集が発売される折に、開かれた
握手会では、「恋人がいる男性・もしくは女性限定」と
喪男差別(って言いすぎ、笑)を行ったし・・・なんだかあの「 」みたいだな。。
(「 」には何が入るか想像してください、ヒント:シャーベッツのロゴが溶けている黄色い車の名は?)
まあ、それは置いておいたとしてもやっぱり人生
半分損しているような気がしてならないのです。。。。
うーん、知らず知らずのうちにマスコミに煽られているのかも。
今日のマミ
また膀胱炎になり気味なマミ
明日獣医さんにいってまいります。。。。。
それとこれはあまり綺麗な話じゃないけど
初めてゲロキャッチに成功してしまった。
「コッコッ・・・」とやっているので
「もしや・・・」と思いさっ、と口元に広告をやったら
無事キャッチ・・・掃除も楽でした。(なんともいえない
微妙に気分にはなったが・・・・)
コメント