VHSは捨てられない

2004年12月8日
本日の日記

明日が今年最後の不燃の日だという。
期末の勉強もおろそかにしている僕の元へ
母が「捨てるのを手伝ってほしい」と時間(0:00a.m.過ぎ・・・
言うのが遅い)
も考えずに言ってきた。

快諾とはいえないが、まあ適当に手伝ってやっていたら、
壊れかけたVHSを捨てるかどうかで、思わず迷ってしまった。
それは、98年製の日立のビデオ。
僕が初めて買ってもらった録画機器だと思う
(オーディオビジュアルでは、三菱の21型ブラウン管テレビが
最初。その次にKENWOODのアローラを買い・・・)

たいして思い出があるわけでもないけど、何故か
それを捨てることが出来なかった・・・orz
なんかさー、かわいそうに感じてしまって(幼稚園児でも思わない発想だな、笑)
HDDレコーダーにその座を明け渡してはしまったのだけれど、
完璧に壊れたわけじゃないし(ちょっとテープが絡むだけ・・・って
充分壊れてますね)

頭がおかしい自分ですからね、しようがないっか、って感じです
(そんなわけで、身の回りのものを中古ショップに売ったりとか
したことが無い・・・)

さて明日は期末初日なので日記はこの辺にして、
もう眠りたいと思います

今日のマミ

年賀はがきをもうそろそろ作るのですが
(多分1月1日に届くようには出さないつもりだけど・・・
っていうか近い知人にはメールで済ませようと思ってる。。。)
母が「マミの写真を入れたい」と要求してきた
来年は酉年なのに・・・。

まあ、ペットの写真を添えて年賀はがきを出すというのも、
今風(?)でいいかな、とは思いますけど。
Photoshopで10分くらいしかかけずにてきとーにデザインしてみたら
「いいんじゃないの」なのていわれてあっけらかんと
してしまいましたが。。。

ただマミの写真があんまり可愛くないので、
期末が終わったら取り直して再デザインしたいと思ってます

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索