期末までの貴重な時間を・・・part2
2004年12月7日本日の日記
本当はよくないことなのだが、このタイトルのシリーズが
できてしまった。
期末前なのに、何故親と進路のことでギクシャク。
冗談のつもりで学校辞めるといったら
かなーりいろいろ言われてしまった。
まぁ、浅はかなのかもしれないけどサァー
保守保守って言っていたら結局なーんにもできない
気がしてね、最近。
バカな方向に進んで、やっぱりお決まり通りに撃沈してて
そんな人を結構知っているんだけどね、でもじゃあ
保守的な自分には何があるのですか?って聞かれたとき
答えに詰まるような・・・。何を言っているんだ自分は。
で、今日は、「めだか」もG-コード(番組表にくっついている変な数字のやつ)
で予約して、バッチリ「すうがくのおべんきょう」をするつもり
であったが、そんなくだらない話に浪費+やる気すっかり低下で
結局できず。。。
久しぶりに山下達郎を聴いたら、眠くなってきたので、今日も
勉強せずに眠りたいと思います。
こんなことでいいのだろうか_| ̄|○
今日のマミ
マミにじーーーーっと見つめられると、思わず静止してしまう
特に夜のマミは、黒目が大きくなってかわいいものなので。
やっぱりマミって言う存在は自分にとって大きいなって
思うのは、じーーーーっと見つめられて、ふと我に返って
動き出す瞬間でしょうか。ああ1秒前がおしいなぁと(猫バカ)
本当はよくないことなのだが、このタイトルのシリーズが
できてしまった。
期末前なのに、何故親と進路のことでギクシャク。
冗談のつもりで学校辞めるといったら
かなーりいろいろ言われてしまった。
まぁ、浅はかなのかもしれないけどサァー
保守保守って言っていたら結局なーんにもできない
気がしてね、最近。
バカな方向に進んで、やっぱりお決まり通りに撃沈してて
そんな人を結構知っているんだけどね、でもじゃあ
保守的な自分には何があるのですか?って聞かれたとき
答えに詰まるような・・・。何を言っているんだ自分は。
で、今日は、「めだか」もG-コード(番組表にくっついている変な数字のやつ)
で予約して、バッチリ「すうがくのおべんきょう」をするつもり
であったが、そんなくだらない話に浪費+やる気すっかり低下で
結局できず。。。
久しぶりに山下達郎を聴いたら、眠くなってきたので、今日も
勉強せずに眠りたいと思います。
こんなことでいいのだろうか_| ̄|○
今日のマミ
マミにじーーーーっと見つめられると、思わず静止してしまう
特に夜のマミは、黒目が大きくなってかわいいものなので。
やっぱりマミって言う存在は自分にとって大きいなって
思うのは、じーーーーっと見つめられて、ふと我に返って
動き出す瞬間でしょうか。ああ1秒前がおしいなぁと(猫バカ)
コメント