期末試験

2004年12月5日
本日の日記

期末試験・・・が差し迫っているのに、
なかなか勉強する気になれない。

うんざりするような、学生らしい日記を書いているけど
でもそれが本心だからしょうがないかな。

あー、早く終わってくれー!

冬休みののぼのぼとした雰囲気が好きなんでね。
クリスマス明けの街はみんないそいそしててさ。
もうすぐ2005年かい。。。

来年17か
なにもないまま17年経ってしまったよ・・・
一昨年と去年はまだマシだったなorz


周りを見てるとあせるあせる。
みんな恋とか夢とかいろいろあってさ。
自分は何ですかい、毎日テムジン(*1)を楽しみにしている
つまらない人生を送っているなんてさ

(*1テムジン:もちろん天声人語のこと)

自分と似ている人が実は学校にもいて、
そいつとよく話すんだけど、
「早く喪男卒業したいねー」なんて。
彼は「二次元で充分」とか僕には理解しがたいことを言う
人種の人であったが、「電車男」を読んでから変わったんだって。
(相変わらず12チャンネルがメインチャンネルのようだけど)

今年は中学生であった1〜3月を除いて、本当に平凡な
日々だった。嫌なことも細々とあったけど、それ以上に
変わらない日々がいっぱいだった。毎日が同じことの連続だから
1週間が中学生の頃よりも早く感じられて。
朝、疲れた顔で改札を通ると、もう日記更新してる自分が
いたりして。
新しいことを始めたわけでもなく(一応:pRessは
始めたが・・・)

パソコンとテレビが新品になっただけで、去年の自分と
何一つ代わっていないなぁ。。。逆に失ったもののほうが
大きい。それは、思想とかだけどね。

思想っていうか、恋しなくなったな、恋人とかどうでも・・・
片思いの人がいるってどれほど素晴らしいことか、ってことが
わかったなぁ。去年はいたんだけど(笑)その人を思って
一喜一憂が楽しかった。自分がなんかのドラマの主人公に
なった気になって。

「去年に戻れます、ただし今の自分のように再び歩いてこれるかは
不明ですが、戻りますか?」

っていうアラートが出たら、迷わず「はい(Y)」だな。

で、マジメに勉強して、あの時言えなかった事とか
もう惜しげもなく言ってみたいな。バカみたいだったよ
なよなよしてて。後悔は100回も200回もできるから嫌だよ
それでいて何も埋まらないし。

なんであの時、もっと積極的になれなかったのかと、

・・・夜に思い出に浸るのはよくないですね。
かなり恥ずかしい日記書いてるのになんか
満足してますよ、今。

今日のマミ

マミは楽そうでいいなぁ、と毎度ながら〜テストの時には
必ず思ってしまう。マミが今の生活で幸せだ何て
思っていないかもしれないのにね。
まぁでもマミは優しいんですよ。
PCに向かっているとき、さりげなくひざに乗ってくれたりして
何も言わないけど、何かを語りかけてくるような気がして
あの目を見るとわかる気がする・・・・いやそうやって
適当に解釈することすら人間のエゴなのかもしれないが(と
マイナスに考えてみる)

私信
同じ中学の出身者(Hamuteruと幼馴染)の方で未だに
この日記をお読みになられている方がいらっしゃるのですか?
もしも、いるんでしたら、────まで
一言でいいのでメールくださいな。
・・・別に意味はないんだけど(笑

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索