本日の日記

引越しをすると新しい家具があって、新しい家電があって、
真新しいシンクや、建材、傷一つ無い床が、新たな住居に
なる場合が多いですよね。

うちもそんな場合の一つで、3年前、築30数年の木造住宅から
分譲マンションに引越しをしたんです。

で、自分の部屋があって、人並みに、
「ヨシ、ワックスがけを欠かさないぞ!」なんて
思ってしまったのです。

今?

私の前には、荒れ放題の床と、綿ぼこリと、ケーブルのジャングルが(笑

これではいかんと、慌てて床クリーナー(ワックスとり)と
スポンジと、ビニール手袋(使い捨て)を買いに行って
今日、掃除いたしました。

古いワックスをはがす作業は、たとえはがれかけでも
かなり重労働でした。
まず、適当に洗剤をまいて、スポンジでこする
しばらく置いて水拭きを3回、これを一気にではなく少しずつ
(洗剤の説明書にそうしろと書いてあったので)

全て落とすのに1時間20分程度。始めた時間が遅かったからか
既に日は暮れてました

その後ワックスがけ・・・。
ワックスがけは割りと簡単なんですけど、何故か
ムラがひどいひどい。
2度塗りをする前にマミの獣医へ連れて行く時間になったので
作業中断。

渋滞、買い物等々で家に戻ったのは1時間後くらいでした。
カラオケに出かけるという母を尻目に二度目のワックスがけ。

やはり、ムラがあるものの、新築のときにやっていたワックスがけ
のキレイさの8割くらいは取り戻すことに成功いたしました。。。
もう二度とワックスはがしはしたくないです(笑
これからは、まめにかけていこうかと。

それと、床掃除のためにどかされた機械たち。
それらが消えた部屋は意外に空間があることに気づき
ついでに模様(?)変え。

まあ、遊びで、ミニコンポをマジメに(いつもは本体と
くっついて設置しているので、あいた部屋の空間を
使って思いっきり離して設置)
設置してみたら、その音のよさに感激して、
思い切ってやってみただけなんですけどね。

このあいだちょっとHeyHeyHeyで中島美嘉の自宅さらしが
あったけど、そのとき液晶だかプラズマだかが
床置きされていたので負けじと(なぜ競うのか)
床置きにしてみました。・・・しかし、
ただのごちゃごちゃルームと化してしまいました。
またそのために、古いデスクトップPCが部屋に入れなくなりました

こんな感じ・・・。
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/r1.jpg
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/r2.jpg
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/r3.jpg

今日のマミ

無名の管理人の部屋を晒してどうするんだか(笑
あ、液晶はAQUOS 22Vで、オーディオはONKYOです
マウスはLogicool mx 510

で、マミですけど、予定通り、獣医さんにつれて
行きました。行きの車内では嫌というほどわめく
マミでしたが、注射のあとは、うって変わって
静かになるマミ。。。毎年このギャップに
マミには悪いとは思うけど可愛いやつだなって
思ってしまう。今年も素敵なカレンダーをどうも
ありがとうございマース>獣医様

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索