管理人も大変になってきたな
2004年11月1日 日常本日の日記
タイトルの詳細は秘密メモをどうぞ。
今・・・うちの街は霧に包まれています。
たかが霧が出ているだけだけど、それをみていたら
なんだか引き込まれていきそうになってしまった。
風呂上りにバルコニーに出て、バルコニーの角に立ってみたんです
霧のせいで視界が悪く、ちょうど真正面には、遠くにいつも
きらびやかな街灯の灯りや、ビル、アパートなどの電気が
見えていたりして、いるのですが、まったく見えず、
巨大な暗い空間だけが、ブラックホールみたいに
そこにあって。
あとは、マンションの脇を通る長い一本の道路がありまして
いつもは、2つ目の信号まで見渡せるほどなのに、
数メートル先は、その先が無いみたいな感じになってて
詩の世界は全然違うけど、音楽的に、椎名林檎の「依存症」
を思い出させる光景でした。
明日には霧が晴れているんでしょうか。。。
今日のマミ
相変わらず、テレビの上で寝るマミ。
やっぱり寒いかな、と思って、あまっている灯油の詰まった
ヒーターをつけてみたんですけど、まだ早いみたいで
暑かったので消火しました・・・。
確かにヒーターに頼る季節は起きるのがつらかったりするけど
個人的に早く来ないかなーと思ってます
受験していた頃は、ヒーターを弱くかけて、マミの眠りの誘惑に
駆られながら、勉強していたのを思い出します。
タイトルの詳細は秘密メモをどうぞ。
今・・・うちの街は霧に包まれています。
たかが霧が出ているだけだけど、それをみていたら
なんだか引き込まれていきそうになってしまった。
風呂上りにバルコニーに出て、バルコニーの角に立ってみたんです
霧のせいで視界が悪く、ちょうど真正面には、遠くにいつも
きらびやかな街灯の灯りや、ビル、アパートなどの電気が
見えていたりして、いるのですが、まったく見えず、
巨大な暗い空間だけが、ブラックホールみたいに
そこにあって。
あとは、マンションの脇を通る長い一本の道路がありまして
いつもは、2つ目の信号まで見渡せるほどなのに、
数メートル先は、その先が無いみたいな感じになってて
詩の世界は全然違うけど、音楽的に、椎名林檎の「依存症」
を思い出させる光景でした。
明日には霧が晴れているんでしょうか。。。
今日のマミ
相変わらず、テレビの上で寝るマミ。
やっぱり寒いかな、と思って、あまっている灯油の詰まった
ヒーターをつけてみたんですけど、まだ早いみたいで
暑かったので消火しました・・・。
確かにヒーターに頼る季節は起きるのがつらかったりするけど
個人的に早く来ないかなーと思ってます
受験していた頃は、ヒーターを弱くかけて、マミの眠りの誘惑に
駆られながら、勉強していたのを思い出します。
コメント