ふじつうがすき[965号]
2004年10月21日 日常本日の日記
久しぶりに、日記のアクセスログに溜まっている
リファラー漁っていたら、「*.fujitsu.co.jp」から
アクセスが・・・
「富士通社員(?)キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」
なんて思って、リファラーを見ると
なんと「ねずみのサミー」で来てる・・・!!!
(fujitsu.co.jpってことは、やっぱり社員様ですよね、
富士通系のプロバイダ(@nifty)だと、*.infoweb.ne.jpのはずだし・・・)
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/fuji.jpg
富士通社員様へ
サミー見てました!!本当に大好きだったんですって。
パソコンを買いに行く話とか、ああ、復活させるのですか?
Vファミ(FMVファミリーという雑誌がその昔・・・)もなくなっちゃったし、
最近のFMVはつまらん!!
(キムタクをCMキャラクターにするのも・・・
とりあえず、タモリ時代からやり直したら、笑)
オタクですみません・・・その昔FM-Rという・・・現物は見たこともないのですが
なんかPCネタで始まったから、もっとPCネタ。
「FUJITSU」って入力するとき、ログオンパスワードの癖で
何度も「FUJITUS」と打ってしまった・・・orz
(ログオンパスワードに"tus"を含む単語を使っているのです)
FMVは丈夫。腐っても富士通って感じ。
まあ、プリインストールしてあるソフトの大半は、3日で
使わなくなるけど、「FM かんたんバックアップ」は重宝
してます。これ、ボタンをクリックするだけで、「お気に入り」
とOEのメールが瞬時にバックアップができるという優れもの。
普通に、これだけ、フリーかシェアで配っていいと思うほどです。
今日のマミ
そういえば、ホームセンターにて、「検電チェッカー」というものを買ってきた。
これは、電気が通っているか調べるもので、さらに、
光るとそれが「ホット側(+)」であり、つまり極性を調べる
ことができるのですよ(だからどうした・・・)
まあ、オーディオ機器なんかで、極性をあわせると、
音がよくなるとか迷信があったりするので、実践してみたわけです。
で、その、調べる対象のコンセントは、ベッドでふさがれており
よっこらしょ、とどかして、あーでもないこーでもない
とやっていると、とことこやってきたマミは、まず、
壁とベッドにできた、隙間(普段はぴったりくっつけている)
に寝転がってくれました・・・。
じゃれ付いてきてじゃま。苦い顔をしていると、マミは、
今度は、ベッド飾り(なんていうのでしょうか、ベッドに
照明が付いている関係で、ベッドの内側に少し空間があるんです)
の空間に入り込み、コードにじゃれ付く。
この空間は結構厄介で、マミを抱っこしようにも、手が届かなく
マミが自分で出てきてくれないと、、、
諦めて、「うたばん」をみていたら、寂しくなったのか
マミはひょっこり現れ、何食わぬ顔でTVの上で寝てました・・・。
結構長い文章だけど要するに、かわいいやつだなーと
相変わらず(?)の猫バカさ加減を書いてみたかっただけです
(要約ヘタ)
久しぶりに、日記のアクセスログに溜まっている
リファラー漁っていたら、「*.fujitsu.co.jp」から
アクセスが・・・
「富士通社員(?)キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」
なんて思って、リファラーを見ると
なんと「ねずみのサミー」で来てる・・・!!!
(fujitsu.co.jpってことは、やっぱり社員様ですよね、
富士通系のプロバイダ(@nifty)だと、*.infoweb.ne.jpのはずだし・・・)
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/fuji.jpg
富士通社員様へ
サミー見てました!!本当に大好きだったんですって。
パソコンを買いに行く話とか、ああ、復活させるのですか?
Vファミ(FMVファミリーという雑誌がその昔・・・)もなくなっちゃったし、
最近のFMVはつまらん!!
(キムタクをCMキャラクターにするのも・・・
とりあえず、タモリ時代からやり直したら、笑)
オタクですみません・・・その昔FM-Rという・・・現物は見たこともないのですが
なんかPCネタで始まったから、もっとPCネタ。
「FUJITSU」って入力するとき、ログオンパスワードの癖で
何度も「FUJITUS」と打ってしまった・・・orz
(ログオンパスワードに"tus"を含む単語を使っているのです)
FMVは丈夫。腐っても富士通って感じ。
まあ、プリインストールしてあるソフトの大半は、3日で
使わなくなるけど、「FM かんたんバックアップ」は重宝
してます。これ、ボタンをクリックするだけで、「お気に入り」
とOEのメールが瞬時にバックアップができるという優れもの。
普通に、これだけ、フリーかシェアで配っていいと思うほどです。
今日のマミ
そういえば、ホームセンターにて、「検電チェッカー」というものを買ってきた。
これは、電気が通っているか調べるもので、さらに、
光るとそれが「ホット側(+)」であり、つまり極性を調べる
ことができるのですよ(だからどうした・・・)
まあ、オーディオ機器なんかで、極性をあわせると、
音がよくなるとか迷信があったりするので、実践してみたわけです。
で、その、調べる対象のコンセントは、ベッドでふさがれており
よっこらしょ、とどかして、あーでもないこーでもない
とやっていると、とことこやってきたマミは、まず、
壁とベッドにできた、隙間(普段はぴったりくっつけている)
に寝転がってくれました・・・。
じゃれ付いてきてじゃま。苦い顔をしていると、マミは、
今度は、ベッド飾り(なんていうのでしょうか、ベッドに
照明が付いている関係で、ベッドの内側に少し空間があるんです)
の空間に入り込み、コードにじゃれ付く。
この空間は結構厄介で、マミを抱っこしようにも、手が届かなく
マミが自分で出てきてくれないと、、、
諦めて、「うたばん」をみていたら、寂しくなったのか
マミはひょっこり現れ、何食わぬ顔でTVの上で寝てました・・・。
結構長い文章だけど要するに、かわいいやつだなーと
相変わらず(?)の猫バカさ加減を書いてみたかっただけです
(要約ヘタ)
コメント