あさひしんぶん
2004年10月4日本日の日記
タイトルを見て「また政治ネタか」と思われた方
申し訳ございません(笑
学校のHR(ホームルームに1時間割り当てている・・・)の授業で、
先生が時事問題の話をしてた。
それはまあ、なんとも屈折していて悪意にみちた(本人にその
意思はないのでしょうが)ものでしたよ。
まず、年金問題の話で、そのあと「北朝鮮問題」
もうビックリした。すっごい左まがり。
僕は、ほんと、手を挙げて反証してやろうか、と
思うくらいひどかった。
どんな内容かというと、拉致問題で、「一概に北朝鮮が悪いとは
いえない」とか言ってるの。ほんと、はぁ?
さらには「過去、日本も悪いことを散々してきた」
「もし朝鮮の方にそれを言われたら、謝罪せねばならない」だと(笑
お得意の自虐史か。まったく、先生は朝日新聞読者かな。
ここで反証するとすれば、まず先生は事実検証が足りない。
先生は、これ以外に、「日本が朝鮮を戦略しなければ、南北
はわかれることはなかった」とか言っていたが、
かりに日本が攻めなくたってロシアとかに戦略されていたでしょうから。
もしかしたら日本軍による虐殺はあったかもしれないが、
アメリカや、他の国に比べれば、ずっと人道的な戦略だったと
いろいろな文献が示しているようですが。
(下水や、道路を整備したのは日本だし、苗字のない朝鮮の人に
つけてみたり、そのことが今の日本の教科書には「強制的に
日本名に変えさせられた」なんて書いてありますが(笑)
中国や韓国が反日感情を持つのは、「日本は属国」という意識が
強いからでもありますし、反日教育をして、国民の不満の
ガス抜きに利用されていたりするからで、必ずしも、
戦略をしたことに怒っている、というわけでもないのです。
あくまでも、反日材料の1つであって全てではない。
とにかくお隣さまは日本と名の付くもの全てがお嫌いのようで。
中には交友的な人ももちろんいるのでしょうけど。
はっきりいって、今更昔のことをいろいろ言われても、
謝る必要はどこにもありません。
むしろ、「あなたたちは未だにそんなことを言っているから
後進国なのですよ」と教え説いても良いほどです。
拉致問題もまだまだ解決してないのに。。。
石原先生が、総理になれば・・・。
なったらそれはちょっと怖い気もするけど、
多分、経済制裁発動、新しい歴史教科書を
国家標準教科書に指定。エルピーダに公的資金1億円投入。
日本以外に工場作ってる会社から、税金徴収(これはありえないな)
竹島に自衛隊派遣。油田採掘。
TBSと朝日新聞に特別課税(笑
なんてな・・・。
全部いい事じゃん(笑
ってああ、安部先生も最高だなぁ・・・
幹事長代理・・・か。小泉もさすがさぷらいずだな(笑
安部先生が総理でも良し。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041003AT3K0302I03102004.html
日本って面白い国だな。
知れば知るほど、面白いし、政治って最高。
早く投票権クレ!
安部先生も本物だったか。。。
過去に某新聞のことを批判してたりしてたから
きっと素晴らしい人だろうと思っていたけど
石原先生のほうがインパクト強くて・・・。
でもあれだけの発言をいってみることができる世の中に
なれたのは、ある意味拉致事件の「おかげ」?
明るみに出る前の日本こそ恐ろしいものだったですから。
どこぞの議員さまは、「拉致事件などない」と言い切ったの
ですから、今はどこぞへ消えたようですが。
http://www3.s-abe.or.jp/
今日のマミ
マミ、TVの上に初乗り-10月4日
ほんの一瞬でしたが、マミがテレビの上でくつろいだことが
4日夜わかった。外気の気温が下がり、寒くなってくると
テレビの上でくつろぐマミは、冬のあいだしか見られず
とても貴重なものとして知られています。
(なぜかニュース風に)
タイトルを見て「また政治ネタか」と思われた方
申し訳ございません(笑
学校のHR(ホームルームに1時間割り当てている・・・)の授業で、
先生が時事問題の話をしてた。
それはまあ、なんとも屈折していて悪意にみちた(本人にその
意思はないのでしょうが)ものでしたよ。
まず、年金問題の話で、そのあと「北朝鮮問題」
もうビックリした。すっごい左まがり。
僕は、ほんと、手を挙げて反証してやろうか、と
思うくらいひどかった。
どんな内容かというと、拉致問題で、「一概に北朝鮮が悪いとは
いえない」とか言ってるの。ほんと、はぁ?
さらには「過去、日本も悪いことを散々してきた」
「もし朝鮮の方にそれを言われたら、謝罪せねばならない」だと(笑
お得意の自虐史か。まったく、先生は朝日新聞読者かな。
ここで反証するとすれば、まず先生は事実検証が足りない。
先生は、これ以外に、「日本が朝鮮を戦略しなければ、南北
はわかれることはなかった」とか言っていたが、
かりに日本が攻めなくたってロシアとかに戦略されていたでしょうから。
もしかしたら日本軍による虐殺はあったかもしれないが、
アメリカや、他の国に比べれば、ずっと人道的な戦略だったと
いろいろな文献が示しているようですが。
(下水や、道路を整備したのは日本だし、苗字のない朝鮮の人に
つけてみたり、そのことが今の日本の教科書には「強制的に
日本名に変えさせられた」なんて書いてありますが(笑)
中国や韓国が反日感情を持つのは、「日本は属国」という意識が
強いからでもありますし、反日教育をして、国民の不満の
ガス抜きに利用されていたりするからで、必ずしも、
戦略をしたことに怒っている、というわけでもないのです。
あくまでも、反日材料の1つであって全てではない。
とにかくお隣さまは日本と名の付くもの全てがお嫌いのようで。
中には交友的な人ももちろんいるのでしょうけど。
はっきりいって、今更昔のことをいろいろ言われても、
謝る必要はどこにもありません。
むしろ、「あなたたちは未だにそんなことを言っているから
後進国なのですよ」と教え説いても良いほどです。
拉致問題もまだまだ解決してないのに。。。
石原先生が、総理になれば・・・。
なったらそれはちょっと怖い気もするけど、
多分、経済制裁発動、新しい歴史教科書を
国家標準教科書に指定。エルピーダに公的資金1億円投入。
日本以外に工場作ってる会社から、税金徴収(これはありえないな)
竹島に自衛隊派遣。油田採掘。
TBSと朝日新聞に特別課税(笑
なんてな・・・。
全部いい事じゃん(笑
ってああ、安部先生も最高だなぁ・・・
幹事長代理・・・か。小泉もさすがさぷらいずだな(笑
安部先生が総理でも良し。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041003AT3K0302I03102004.html
日本って面白い国だな。
知れば知るほど、面白いし、政治って最高。
早く投票権クレ!
安部先生も本物だったか。。。
過去に某新聞のことを批判してたりしてたから
きっと素晴らしい人だろうと思っていたけど
石原先生のほうがインパクト強くて・・・。
でもあれだけの発言をいってみることができる世の中に
なれたのは、ある意味拉致事件の「おかげ」?
明るみに出る前の日本こそ恐ろしいものだったですから。
どこぞの議員さまは、「拉致事件などない」と言い切ったの
ですから、今はどこぞへ消えたようですが。
http://www3.s-abe.or.jp/
今日のマミ
マミ、TVの上に初乗り-10月4日
ほんの一瞬でしたが、マミがテレビの上でくつろいだことが
4日夜わかった。外気の気温が下がり、寒くなってくると
テレビの上でくつろぐマミは、冬のあいだしか見られず
とても貴重なものとして知られています。
(なぜかニュース風に)
コメント