本日の日記

今、地デジのCMを見た!

この秋、エリアが広がるらしいが、CMのマップを見る限りでは
わが町までは、来ないみたいだ_| ̄|○
110CSもムリポといわれた僕(部屋が東向きなのです)にとっては
早く早く早く「似非HDTVカッテヨカター」と思いたいので苦しいかぎりです

おっと、まあそんなことはどうでもいい・・・ね
最近スカパーに入ったのですが、なんかもう9月。
「スカパー入ってよかったよー」なプログラムが多くて
ニンマリです。みるつもりはあまりなかった
中島美嘉主演の「偶然にも〜」もやるようなので、
見てみようかなーと。接吻映像があるらしいですが
(接吻の1つや2つ若者ならするから過敏反応などしないぞ(’A`)
接吻の相手がかの国のお人だったらどうしようと
怖くて見られなかったのもありますが(監督が日本人じゃないので
・・・美嘉タソも物好き)

さーて、ネタ切れだぞ・・・(笑
そうだ、せっかくだから、おじいさんの話でもするかね(何故?)
我が家は、昔書いたような気もするけど、母子家庭で
(「なんで母親しか出てこないんだ、この日記・・・まさかマザ(ry」と勘違いしてる人いませんよね・・・?!)
まあ、一応、言っておくとね、某avexの売れっ子さんは、
母子家庭であることとか父親がいないこととかをいかにも
不幸っぽく、ドキュメンタリーで語っていたけど、
実際はね、別に何も変わらん
うちが特殊なのかもしれんがね、まあものごごろついたときから
母の背中しかみてないもので、逆に言うと、今更父親が
出てきても困る(笑
もういいよ、部屋もないし、帰っとくれと言ってしまうな。

理由は知らないです。離婚?とかよく人に聞かれたけど
僕も知らない。父親のことを咎めようとも思わないし。
逆に母親には感謝してますよ、ここまでこのどうしょうもないのを
よくしてくれて、と・・・。どんなにダメな状況でも
母は優しいですからね。

おっと、つまり、そういうわけで、僕は3〜13歳までを
おじいさん(母方の)とくらし、まあ別に父親的存在でもないんだけど
きっと、一般的な「おじいちゃん」みたいなのとは違うと思う。
友達の話を聞くと、「帰ると小遣いをくれる」とか、
うらやましくも思ってみたり・・・
里帰りとか、マンション引っ越してやっとしたようなものだし。

おじいさんとは、実際には呼んでない(笑
じいさんとか、まあいろいろで・・・。

今は、会えば意気投合(?)してるんですが、
昔は違いました。こんな僕にも"反抗期"らしきものがあって
おじいさんのやること、なすことに文句言っていたときが
あって、おじいさんは愛煙家で、ハイライト吸ってて
それが嫌でガミガミ言ってたりしましたねぇ

だけど、ある程度年とってややまともになると、
不思議なことにとっても仲良くなれてね、
例えば、昔ね、おじいさんと住んでいたときは、
産経以外は取りたくないとかいってて、それが理解できなくて
それでもゴタゴタしたときがあったのですが、
今はわかる(笑
「やっぱり朝日ってひどいわ」
「まあーなー、あれは少し共産がかってるからな」
と、すっかり意見があったりしてね。
逆にまともな政治思想があってホッとしたというか、
公明党マンセーだったらもう(ry

まあ、そんな感じ(?)で、〜休みにおじいさんの家に
連続で通ったりするのが楽しかったりするわけです。

今日のマミ

さっきまで意味もなく暴れていたマミ。
いつもは溺愛の母も寝込みを襲われたみたいで
鬼のように怒ってましたが、マミはべつにヘッチャラみたいで
また廊下を走ってました・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索