今月終われば

2004年8月27日 日常
本日の日記

明日a-nationなんですね。
逝ってきます・・・(レーベル超えてTommyも来るらしい・・・
Tommyというのは、ジュリマリの歌ってたヒト
どうせレーベル超えるなら中島美嘉も・・・いやいや歌手のマッキーも
つれてこいと
皆で「印度式」歌ったら楽しそうなのになぁ・・・)

プリンセステンコーこと浜崎あゆみを見てきます。
ちゃんと立ってみていないとね(もともと野外だが・・・)

とりあえず、ELTを楽しみにしておこう・・・。

そうそう、今月終われば、学校・・・いや
それはどうでもよくて、毎日更新約4ヶ月目となります・・・。
しかしまあ散文とはいえ、よく切れずに書けるなぁと。
これからは少し更新ペース落としていこうかなぁ。
でもどうせうだうだしてるなら日記書いてた方が楽しいし。

もともと、落ち込み気味だった自分を盛り上げるために
たとえ試験があろうとも途切れず書こうと決めたんですけどね。
どんなに落ち込んでいても、「その日が終わった」って
実感できますし。

・・・これだけ文章が書けるのに
読書感想文が書けんのは何故だろう?
せめて自由論文にしてくれれば、新しい歴史教科についてとか、
アサピーさんについてとか、書いてみたかったのに
(中学の時は、自由だったが、さすがにそんなことは書けなかった。
しかし、僕は、自由課題に「読書感想文は必要か?」という
小学生並の発想の論文(というか日記の延長というか)を書いた
事がある。皆にはウケたが、先生はまともに扱ってもらえなかった)

今日のマミ

ポチタマというテレビ東京の番組に、子猫が出ていて、
母が「かわいいかわいい」というものだがら
「もう1匹飼おうか」といった
まあ当然そんなものはムリと返されてしまったが。
4歳の癖に落ち着きが無いだの、カーテンをよくのぼってしまうだの
あまりいいところを書かれないマミであるが、
そんな話しの後で母が
「そういえば、最近マミはカーテンのぼらなくなったのよ」
と嬉しそうに言った。

そういえば、そう、最近マミがカーテンをのぼっているところを
見ていない・・・。これは嬉しい。ボロボロになった
サンゲツのレースのカーテンを変えられそうで。

まあ、そうやってほめている最中に、開いていない天袋に
むりやり入ろうとして、ふすまに穴を開けてくれているのだが・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索