本日の日記 - 夏休みまであと1日

・迷信
一時期、本気でゼンハイザーのHP(ヘッドホン)を買おうかと
思ったくらい、オーディオにハマったことがある
(結局audio-technicaの安物でとどまっているけども)
そんな自分だから、「前後左右、どちらでもいいから
CDプレイヤーを10〜20度傾けるといい」なんて書かれていたら
試してみたくてしょうがない。

で、FR-SX9Aの前方のインシュレーターに、100円投資して
(というか、左右に10円を五枚づつ使っただけだけど)
持ち上げてみた。。。

おっ、「モグラの詩」のストリングスが鮮やかに聴こえる
良い音かも。。。

って思って、ノーマルに戻したら

「あれ?別に音に変化ないなー」と(笑
いつもより、鮮やかに聴こえたのは、
いつもより、ボリュームが上がっていたからなんでしょう。
もしかして、こういう話って10万とかするオーディオ機器を
そろえてから出ないと、そもそもお話にならないってことなのかな・・・orz

(一応、極性あわせたり、オーディオの電源は
コンセントから直接(コンセント少ないので、延長コードと
OAタップ使いまくりだけどわざわざ専用に1つあけた)とったり
してるけど・・・)

・暑いのは2
昨日、じいさん家のエアコン(エオリア)が電池切れのサインを
出していたので、どうせ電池なんて買ってくれないだろうから
コンビニで単4電池(マンガンが無かったのでアルカリ・・・無駄だ・・・orz)
を買い、保守(ってたいした事ないけど)に出かけた。
あいにく、じいさんは留守でしたが、そそくさと、電池を変えた後は
一人でちょー懐かしい、スーパーファミコンをしてました(笑

マリオRPGにハマってしまい、気がついたらおじいさんが。

「おめぇ来てたのか」
「ま、ね、エアコンの電池を交換に。」
「そうか、スイカ食うか?」
「えっ・・・」

まーるいスイカの1/4を食わされ、エアコン悪魔説を聞かされ
(タイマー切れたら暑くて眠れないだの、窓を開けたほうが
涼しいだの)
ヘロヘロになって家に戻りました

・続・スイカ物語(ん?

で、しばらくすると、母が帰宅
「まったく暇人は!」と僕に当たると、小言を言いつつ
冷蔵庫のスイカを捨てる母

「母さん、スイカ捨てるの?」
「あー、だってこれ痛んじゃってるものぉ」
「・・・」

思わず、シンクに食べてきたスイカを戻すところだった
実は、今日食べたスイカというのは、先週切り分けられたスイカだった
片割れは、うちに、もう片割れは、じいちゃんが消化するという
ことだったのだが・・・

食べちゃったよ

(気がつかなかった自分も悪いけど、頼むからアヤシイものは
捨てて欲しい・・・おじいさま・・・)

今日のマミ

暑いせいかHDDレコーダーの調子が悪い
風呂上りに、はっていた番組(というか、あのソニーのCM)がやったか
チェックしていたら、途中で応答が無くなった・・。

イライラしてたら、マミがやけに高い声で鳴くものだから
なんか笑ってしまった。最近マミは鳴く。
無口だったのに、ニャーニャー鳴く。
嬉しいけど・・・ちょっとやかましいと思うときも(笑

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索