久しぶりに

2004年7月18日 日常
本日の日記 - 夏休みまであと2日。。。

・暑い
久しぶりに、Y君と会った。
(なんとなく解説、Y君っていうのは、中学校からの友達ね)
なんか暑い中なんで男と会っているんだろうと疑問に思いつつも
やっぱり近況報告とか、他愛のない話に花が咲いた。
いいもんだよねぇ、人と話すっていうのはさ。

・暑いのは
実は、毎週日曜日には、おじいさんの家(近所なので)へ
行っているんですが、ものすごく暑い。。。
何故か、エアコンが運転していない・・・というか
エアコン嫌いらしい。。。母と僕はダレてます。
おじいちゃんも(笑
ならエアコンつけてくれよ!って思いますが、僕が
訪れるまでは、決してつけようとしません(めんどくさいらしい)

何とかつければね、まぁ涼しくはなるにはなるんですけども
ちょっと変わったつくりの家でして、皆が集まる場所の部屋
(居間)には、エアコンがないのです。周り全て部屋に囲まれた
ヘンな間取りで、強度の問題も絡み、設置が難しいのです
すると、一番近い部屋のエアコンを運転させて、冷却が
もっともスマートな方法ですが、一番近い部屋のエアコン

「リ、リモコンがぶら下がってますぜ・・・」というくらい
ポンコツ(多分、75〜80年代のものだろう)
住んでいた(元々おじいさんの家に住んでました、いろいろあって引っ越したけど)
頃からこのエアコンと僕は仲が悪くて、全然冷えないし
買い替えを迫っていたんですけどね。。。

毎週母ともめます
「だから!母さん、何とかしてよ」
「何とかってどうすんのよっ」
「例えば使ってない2階のエアコンと付け替えるように業者に
手配するとか」
「じいちゃんがいい(不要)っていってるんだからいいの!」
━━いや、単純に、新撰組に夢中になってて
話を聞いてくれないだけですが・・・。

エアコン1つでディベートしてる家族って、
うちだけかもしれない(笑
でも、やっぱり家族だわ、そう思えた瞬間があった

じいちゃん
「おめぇ、畑で作った(*趣味は家庭菜園・・・畑を借りてる)
アレ・・・なんだっけなぁー」

「ああ・・・どうせメロンとかでしょ・・・?」
じいちゃん
「おう、そうだメロンなんだが・・」

「アンタ、なんでわかるのよ」

じいちゃんの言うことがなんとなくわかってしまった(笑
いつも、こういう言い回しを言うときは、
わけのわからない(・・・っていうか、えーって思っちゃう出来の
野菜とか)をくれるときのものだからね。

この"野菜攻撃"は、昔T氏も遭っている(笑

マンション育ちな彼の自転車の前かごに、
出来損ないのきゅうりを乗せたり、ほうれん草を乗せたり。。。
なんか可愛そうだったな(笑

ちょっと、話がそれたけど
とにかくこういうやり取りってやっぱり家族なんだなーって
思ったりしました。。。

今日のマミ

マミの思っていることはあんまりわからないが
(それが新鮮だったりするけども)
お気に入りの爪とぎがボロボロだったので
母が裏っかえした(両面使える。経済的)
そしたら、爪とぎまくりなマミ
やっぱりとぎ心地(?)のいいほうが、いいんでしょうか

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索