七夕〜サイトがヒットしますように〜
2004年7月7日 日常本日の日記 - 夏休みまであと13日
・飲んでみました
この間買ってきた「モカ」眠気抑制、倦怠感改善に効果があるという。
藤井隆の深夜ラジオ番組聴いて徹夜明け
世界史Bの勉強に没頭しすぎて、寝たのが朝4:00a.m.という
今日こそ、「モカ」を飲むべきだと思って、飲んでみた。。。
味は、別に苦くもなく・・・カコナール2より飲みやすい。
で、肝心の効果だが・・・
「うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ」
無水カフェインが脳に効いて全く眠くならなかった!
しかし、スッキリくっきりというわけでもなく
「別に眠くないんだけど、ゴロついていたい」みたいな
脳は冴えているけど体は眠っている感じ
(どこかのWebページにも似たようなことが書いてあった)
でもおかげで世界史はバッチリ解答できて
(できただけであるが・・・)
保健体育もびっくりするど解けました
(だって殆ど記号問題!)
帰りの電車で、休もうと、目をつぶっても眠れなかったのが
ちょっと・・・。
・電車マナー
電車ではこんなアナウンスが流れる
「・・・ので優先席付近では携帯電話の電源をお切りになり・・・」
こんなアナウンスを無視するように、優先席から
携帯がなる!
みんなが「おいおいどこの高校生だぁ?」と
見つめたら、犯人はそこに座っていたおばあちゃんだった・・・
しかし、よほどあせったのか、バッグから携帯を取り出す動作は
自衛隊が敬礼をするように、すばやく、凛々しかった。
なんとなく、ニヤついてしまったのは、僕だけではないはずだ。
・ラストプレゼント
永作博美さん・・・若く見える。。。
・日テレはマッキー好き?
とうとうドラマの主題歌にまで復帰できた槇原敬之。
彼の歌がドラマで流れたのは(提供曲を除けば)
実に5年ぶり。
個人的に、まあ、マッキーのファンだからそういう風に
思うんだろうけど、日テレが好きになったね!
なんでかって、最後(事件前)にドラマの主題歌になったのは
HungrySpiderで、何のドラマに使われたかというと
日テレで放送されていた「ラビリンス」
そのラビリンスの放送終了ぐらいで、彼の歌手生命に
「。」がついてしまうわけだけど・・・。
たしかに事件はドラマの後だったし、イメージダウンもなにも
無かったんだろうけど、日テレってチャレンジャーだよね。。。
そんなところが気に入った。
・なんだかんだで
マッキーって人気あるんだね・・・。
某掲示板の実況していたら、マッキーの話で盛り上がったりして
嬉しかった。
・せこい話
コンビニは高いから、スーパーまてジュースを買いに行った
本当に暑かった・・・梅雨だよねぇ?たしか。
で、帰りに店で買えばいいのに自販機で
紙パックのジュース買おうとしたら、100円が落下。
そのまま自販機の下に飲み込まれてしまった。。。
「くそー・・・こんなに暑いのに・・・」
と思ったが、諦めようと自転車へ向かったら
自転車の鍵のチェーンを持って自販機の前にいる自分が(笑
皆さんならどうします?諦める?
僕はやっぱり100円損したくないので、駅前で
みんな見てるけど、恥ずかしいし、なんか浮浪者っぽいけど
「(これでも一応似非HDTV持ってるぜ!)」
と思いながらチェーンで必死に100円をひっかき
取り出すことに成功・・・。
(*HDTV・・・ハイビジョンテレビの事)
今日のマミ
例のスーパーでなっちゃん(オレンジジュース)を買ったら、
おまけでバンダナがついてきた。
秋葉原のオタクじゃあるまいし、こんなものいらねぇと
思っていたら母がマミの首輪にしてました
もちろんマミは嫌がっていたけど、いつも首輪すらしてないので
「なんか飼い猫っぽーい」って思ってしまいました。。。
・飲んでみました
この間買ってきた「モカ」眠気抑制、倦怠感改善に効果があるという。
世界史Bの勉強に没頭しすぎて、寝たのが朝4:00a.m.という
今日こそ、「モカ」を飲むべきだと思って、飲んでみた。。。
味は、別に苦くもなく・・・カコナール2より飲みやすい。
で、肝心の効果だが・・・
「うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ」
無水カフェインが脳に効いて全く眠くならなかった!
しかし、スッキリくっきりというわけでもなく
「別に眠くないんだけど、ゴロついていたい」みたいな
脳は冴えているけど体は眠っている感じ
(どこかのWebページにも似たようなことが書いてあった)
でもおかげで世界史はバッチリ解答できて
(できただけであるが・・・)
保健体育もびっくりするど解けました
(だって殆ど記号問題!)
帰りの電車で、休もうと、目をつぶっても眠れなかったのが
ちょっと・・・。
・電車マナー
電車ではこんなアナウンスが流れる
「・・・ので優先席付近では携帯電話の電源をお切りになり・・・」
こんなアナウンスを無視するように、優先席から
携帯がなる!
みんなが「おいおいどこの高校生だぁ?」と
見つめたら、犯人はそこに座っていたおばあちゃんだった・・・
しかし、よほどあせったのか、バッグから携帯を取り出す動作は
自衛隊が敬礼をするように、すばやく、凛々しかった。
なんとなく、ニヤついてしまったのは、僕だけではないはずだ。
・ラストプレゼント
永作博美さん・・・若く見える。。。
・日テレはマッキー好き?
とうとうドラマの主題歌にまで復帰できた槇原敬之。
彼の歌がドラマで流れたのは(提供曲を除けば)
実に5年ぶり。
個人的に、まあ、マッキーのファンだからそういう風に
思うんだろうけど、日テレが好きになったね!
なんでかって、最後(事件前)にドラマの主題歌になったのは
HungrySpiderで、何のドラマに使われたかというと
日テレで放送されていた「ラビリンス」
そのラビリンスの放送終了ぐらいで、彼の歌手生命に
「。」がついてしまうわけだけど・・・。
たしかに事件はドラマの後だったし、イメージダウンもなにも
無かったんだろうけど、日テレってチャレンジャーだよね。。。
そんなところが気に入った。
・なんだかんだで
マッキーって人気あるんだね・・・。
某掲示板の実況していたら、マッキーの話で盛り上がったりして
嬉しかった。
・せこい話
コンビニは高いから、スーパーまてジュースを買いに行った
本当に暑かった・・・梅雨だよねぇ?たしか。
で、帰りに店で買えばいいのに自販機で
紙パックのジュース買おうとしたら、100円が落下。
そのまま自販機の下に飲み込まれてしまった。。。
「くそー・・・こんなに暑いのに・・・」
と思ったが、諦めようと自転車へ向かったら
自転車の鍵のチェーンを持って自販機の前にいる自分が(笑
皆さんならどうします?諦める?
僕はやっぱり100円損したくないので、駅前で
みんな見てるけど、恥ずかしいし、なんか浮浪者っぽいけど
「(これでも一応似非HDTV持ってるぜ!)」
と思いながらチェーンで必死に100円をひっかき
取り出すことに成功・・・。
(*HDTV・・・ハイビジョンテレビの事)
今日のマミ
例のスーパーでなっちゃん(オレンジジュース)を買ったら、
おまけでバンダナがついてきた。
秋葉原のオタクじゃあるまいし、こんなものいらねぇと
思っていたら母がマミの首輪にしてました
もちろんマミは嫌がっていたけど、いつも首輪すらしてないので
「なんか飼い猫っぽーい」って思ってしまいました。。。
コメント