本日の日記

・変人
「闇の中で、もう一人じゃない大丈夫〜♪」
このフレーズの
「だいじょ〜ぶ♪」の部分がすごく好き
不安定感(?)がいい。文字にすると
じょぉー♪」

こんな感じ(タグ使いすぎ。。。)

(後日追記:ずっと闇の中で一人じゃない大丈夫
と勘違いしてました・・・)

・Monitor Speaker for Sleep.
木のスピーカ。を買う前に、以前うちに来たときT氏が言ってた
「PC付属のスピーカーで音楽聴いてる」を思い出して、
FMV付属の「タイムドメイン(TM)」スピーカーを使ってみた
と思ったのだが、端子が、かなり曇っていたので、
ピカールで磨いてみた(またマニアなもので・・・笑)

・で
で、ベッドの脇に設置して、「MONKEY MAGIC」をマッキーの
カバーしたやつ(Listen to the Music収録)

を聴いてみた。。。

んー最悪(笑
しばらく使ってなかったせいで、ガリ(*1)が出てるし、
音抜けが激しく悪い。高音が伸びていない
低音は、微妙・・・
LoveAddict(中島美嘉)、素直(槇原敬之)、など
は聴いてはいけないと思う(笑
(*1ボリュームひねるとバリバリとかジジジとかノイズが出ること)

ま、寝るまでの一瞬使うだけですからね。。。

某掲示板風に書くと、
ミニコンポ>>>>>>>>[超えられない壁]>>>AQUOS>>>>>>>>>>>>>>タイムドメイン
かな。TONE機能があれば、もう少しはマシになったかもしれない
けど、残念ながら、スピーカーにも、コンポにもついて
ないのでね・・・。

・ONKYO FRユーザー必読!(?)
偶然、こんな機能(??)を見つけたのでご報告。

1.電源を入れる
2.適当なCDを読み込ませる
3.再生させる
4.再生が始まったら「停止」ボタンと「取り出し」ボタンを押す
5.・・・うおっ!

最初そうなったときは、壊れたかと思ったのだが。。。
ちなみに型名によって動作が異なる

FR-SX9Aの場合
「EE AD:80=DA:00」と表示され、
更に「再生」ボタンと「停止」ボタンを押すと
「writing...」と表示される

FR-SX7の場合
「000000」と表示され
CDイジェクト+10Tr読み込みのエンドレス・・・
(1回ごとに000000の数値に 1が足される)

一応、ONKYOさんにメールしておいたけど
返事くるのかなぁ・・・

今日のマミ

やっぱりマミって高いとこ好きらしい。
僕の部屋にくれば、PCラックの一番上のミニコンポに
のぼり、誇らしげに僕を見下ろしているし。。。

そういえば、マミは自分のトイレの周りのニオイを
必死でかいでいた
かと思うと、僕のほうをみて口を開いた(半開き・・・)
確かくさいものを嗅いだときにする仕草だって
聞いたけど、自分のトイレでしょー!
しかし、あの仕草、可愛いんだけど少し間抜けっぽい(笑

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索