本日の日記
時間なんて、あっという間に、過ぎちゃいますね。
決して、充実した毎日を送っているわけじゃないけど、
1日が過ぎるのが、あっという間に感じます。
微妙に、楽しみもできたりして。
クラスは、つまらないけど、部活が楽しい。
先輩達が、いかつい奴らじゃなくて、割とマトモなんだけど、
すごい個性派ぞろい。
「2げっとずさー」とか、いきなり言われて
「ガッ」ってしようかと、思いましたけど・・・。
そんなこと言ってると、女の子から引かれますよ>>先輩
その部活で、決め事がまとまらず、やっと帰れたのは、
周りが、暗くなってから。家に帰ったら、
誰もいなくて、「つかれたー」って伸びていたら、
母帰宅。
僕が中学生時代、仲良かった母親たちで、
近所で、食事会をする、というので、自分で
夕食を買うことに。
信号待ちをしているとき、イラっとして、
つい、交通マナーの悪い車に向かって、
暴言を吐いてみました(もちろん聞こえないように、だけど)
そのとき、ふと、槇原敬之の・・・ってもういいよね(笑
それから、コンビニで、サンドウィッチと、牛丼と、
カフェラテ(エスプレッソ2)を購入。
寂しいなぁ、やっぱり食事は一人でするもんじゃないよ、
なんて思いつつ、食事してました。
まあ、こんな1日でしたよ。
そういえば、今日は数Iがあったけど、
結構楽しかった。(真正文系なのに)
なんだろう、解けてしまう・・・(笑
数学の先生は、女の先生で、26歳前後か。
その人、割と美人なのに、言葉遣いが悪いから
みんなからは、あまり人気(人気っていうか、好意?)がないんです。
僕はいいと思うけどな、あの先生。
微妙になか(略
今日のマミ
帰ってきたら、家が真っ暗で、ビックリした。
以前は、僕が最後にでていて、リビングの電気は、
つけっぱなしだったんですけど、
今は、母が最後にでるので、電気を消していくみたいです。
ちょっと困りましたね。
玄関には、採光口もなく、本当にに真っ暗なので
マミも見えなくて、踏んでしまいそうだし。
時間なんて、あっという間に、過ぎちゃいますね。
決して、充実した毎日を送っているわけじゃないけど、
1日が過ぎるのが、あっという間に感じます。
微妙に、楽しみもできたりして。
クラスは、つまらないけど、部活が楽しい。
先輩達が、いかつい奴らじゃなくて、割とマトモなんだけど、
すごい個性派ぞろい。
「2げっとずさー」とか、いきなり言われて
「ガッ」ってしようかと、思いましたけど・・・。
そんなこと言ってると、女の子から引かれますよ>>先輩
その部活で、決め事がまとまらず、やっと帰れたのは、
周りが、暗くなってから。家に帰ったら、
誰もいなくて、「つかれたー」って伸びていたら、
母帰宅。
僕が中学生時代、仲良かった母親たちで、
近所で、食事会をする、というので、自分で
夕食を買うことに。
信号待ちをしているとき、イラっとして、
つい、交通マナーの悪い車に向かって、
暴言を吐いてみました(もちろん聞こえないように、だけど)
そのとき、ふと、槇原敬之の・・・ってもういいよね(笑
それから、コンビニで、サンドウィッチと、牛丼と、
カフェラテ(エスプレッソ2)を購入。
寂しいなぁ、やっぱり食事は一人でするもんじゃないよ、
なんて思いつつ、食事してました。
まあ、こんな1日でしたよ。
そういえば、今日は数Iがあったけど、
結構楽しかった。(真正文系なのに)
なんだろう、解けてしまう・・・(笑
数学の先生は、女の先生で、26歳前後か。
その人、割と美人なのに、言葉遣いが悪いから
みんなからは、あまり人気(人気っていうか、好意?)がないんです。
僕はいいと思うけどな、あの先生。
微妙になか(略
今日のマミ
帰ってきたら、家が真っ暗で、ビックリした。
以前は、僕が最後にでていて、リビングの電気は、
つけっぱなしだったんですけど、
今は、母が最後にでるので、電気を消していくみたいです。
ちょっと困りましたね。
玄関には、採光口もなく、本当にに真っ暗なので
マミも見えなくて、踏んでしまいそうだし。
コメント