PCネタ

2004年3月30日 日常
本日の日記

富士通のパソコンFMV-5133DPSっていう機種から
僕のパソコン歴(?)はスタートしたわけですが、
そのパソコンももうポンコツでコントロールパネルから
プリンタがまともに開けなくなってしまうくらいで、、、

現在は、母親のPC(元々自分のでもなかったけど
新しいのを買うまでは、ほぼ自分のもの同然でした)
として、だましだましがんばってきたんですが、
そろそろ限界みたいなんで、本格的に直してみることに。

直す、といっても、もともと各デバイスは正常に動いてるので
Windows98を入れなおすだけですけどね。

長年インストールとアンインストールを繰り返してますんで
(新しいPCに移行するときに、アンインストーラーを使わず
消したりしてるので、不要ファイルが、わんさか)
レジストリもボロボロだと思うし。

ネットワークに参加できてたのが不思議なくらいです。

しかし、Windows98をインストールするまでの準備に
えらく時間を食われてしまいました(笑

バックアップとか取るときにフロッピーじゃだめで
ネットワークで送ろうとしたらトラブル発生。

何故か新FMVと旧FMVがお互いを認識できなくてねー。

久しぶりにPCで四苦八苦しましたよー。

でもなんとかつながってウマく再インストールできましたが、、
(実はまだ完了してない)

ふう。いい春休み(笑

今日のまとめ

楽しいんです。
やっぱりPCごちゃごちゃいじってると
楽しいね。元々こっち系の人間だから(笑

今日のマミ

膀胱炎の経過報告。
いやー、もう薬いいんじゃないの?っていうくらい
快復しています。薬はまだまだあります。
ぶりかえさないことを祈るばかりです。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索