電車

2004年3月27日 日常
本日の日記

朝(いや、ほとんど昼)
珍しく、携帯電話機能付き目覚まし時計・・・いやいや
目覚まし時計機能付携帯電話が、鳴ってました(常時マナーモードですけど)


「だへだぅー?(寝起きだから言葉にならず)」

開いてみると、Cメール1件、着信3件Eメール1件


「俺人気者・・・?」なんて一瞬思ってしまいました(笑)

よくよく見てみると、全て同一人物の仕業なんですが(Y君)
それでも電話で起こされるっていうのは、いいですね!
起きてすぐに電話。


「電話した?」

Y君
「ああ、寝てた?」


「ウン。電話で起きたよ」

Y君
「わりぃーわりぃー。あのさー、大宮(さいたま市)行かねぇ?」


「・・・ええ?」

そんなまた唐突に・・・。とにかく、大宮に行ってまいりました
(僕が住んでいるのは、古くて大きい時計のある所)

Y君が、高校で使う教科書を大宮まで買いに行くことになり、
一人じゃ寂しいからと、僕を誘ったのでした。

まあ、僕も暇だったし、全然よかったんですけどね。

大宮って、うちの街よりは栄えてはいるけど、
大阪の高槻市の劣化コピー(笑)みたいな感じでしたね。
こんなこと書くと怒られちゃうかもしれませんけど、
高槻市の方が、駅前は、綺麗だし、いろんなものがあったね。

教科書は、すんなり買えて、その後は、大宮散策。
東口から出て、まず、ブックオフへ向かいました。
槇原敬之「もう恋なんてしない」のシングルを必死で探したんですけど、
そもそも8cmCD自体がなかった(大きい建物だったくせに)
さすがさいたま市は違うな!(ごめんなさい、悔しかったんです)

その後は、西口から出て、ソニックシティーに行ってみたり
・・・大して面白いものなかったねぇ。
あとは、あれはーどこなんでしょ?
詳しくは忘れちゃいましたが、NACK5(埼玉県にあるラジオ局
東京でも入るの?このラジオ(笑)http://www.nack5.co.jp/)
のON AIRが見られる、スタジオ・アルシェを偶然発見
元々CDを見に行ったのですが、人だかりができてたので
見てみたら、スタジオだったんですね。

Hits! The Town の放送をしてました。
(http://www.nack5.co.jp/timetable/program/06_1300_hits.html)
DJの顔見ても、何の放送を担当してる人が思い出せませんでしたが、
声を聞いて、思い出しました!
この放送、しっかり聴いているわけじゃないですが、
たまに、土曜日はラジオを聴いてたりするときがあって、
ちょうどこの放送の時間帯にNACK5を聴いているので、
この人たちは知っているDJでした(文章がちぐはぐですみません・・・)

バカボン鬼塚さんは、声だけ覚えていました(笑
mayleeさんの方は、放送中に自分の名前を何度も言うので
覚えてましたけどネ。

なんとなく声からしてマルシアっぽい(?)声だから、
そんな感じなのかなーと思っていたんですけど、
実際見てみると、そうではなくてね、Webページにある
写真よりは美人な方でした(バカボン氏はそのまま)

って、埼玉県民しかわかんないネタで何文字もひっぱってゴメン。

帰りに、駅前で森三中(http://www.morisanchu.com/)が!
NTT・Flet’sの企画で、トーク・ショー(?)
ちょっと見ただけなのでよく知りません(笑)

ちょっと遠くから見てました、こんな感じで

森三中

-------------------
僕人人人人人人人人人
..........................←歩道橋みたいな場所です。

--------------------

そしたら後ろに気配を感じて・・・
振り返ったら女の人で、ちょっと「おっ」と思わせるような人で・・・

思わず左に動いて、その人が入れる分のスペース空けちゃいました(笑
(そしたら嬉しそうに隣に来てくれてね・・・いい事できてよかった)

その後、下に下りて、近寄って携帯で森三中を収めて
帰りました。

今日のまとめ

森三中より中島美嘉とか呼んでよ!>>NTT
そしたらがんばってBフレ入れちゃうのに。
(しかも、ニューファミリーでどうよ)

今日のマミ

そんなに即効性のある薬じゃないですが、
症状は、落ち着いているみたいです。
明日は、多分買い物に行くので、
マミのトイレを買う・・・かもです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索