Makihara day!

2003年12月17日

本日の日記

「ま〜だ生きてるよ、ま〜だ生きてるよ
まだ生きてるんだよ(フウ×4)」

今日は、クリスマスソング特集の本番でございました。
(広報委員の仕事の一つで、特集を組むように
言われたHamuteru。詳しくは下の日記を参照)

結局、流した曲は以下の通りになりました。
(流した曲順)
Carpenters
SILENT NIGHT /3:22
SANTA CLAUS is COMIN’ TO TOWN /1:05

槇原敬之
雪に願いを /4:41
涙のクリスマス /5:38
まだ生きてるよ /4:10

中島美嘉
雪の華 /3:38

「 3 曲 っ て 話 じ ゃ な い の か ? 」
と、疑問に思う人がいると思うので、
1曲1曲の時間も書いておきました。
Carpentersとか、2曲あわせても4分ちょっとしかなく・・・。
とにかく、これでなんとか収まりましたけど・・・。

------------------------------------------
4時間目が終わるとすぐに放送室へ向かいます。
Me
「う〜寒い!・・・あ、これ原稿ね」
他のメンバーと軽く打ち合わせ。
それから、放送開始。
殆ど僕が言うことになってます。
Me
「皆さん、給食開始時間です。まだ廊下にいる生徒は〜(中略)
今日は、クリスマス特集2日目です」
いいぞーっと内心思いながら・・・
「放送する曲は、かーぺんたー」と言いかけて
事件が!
「・・・ず、サイレ」
「キーンコーンカーンコーン」
_| ̄|○<チャイムとかぶってしまった・・・。

チャイムが鳴るなんて
 想 定 外 でした・・・_| ̄|○

あああ・・・いきなりミス。

「・・・キーンコーンカーンコーン・・・・」
でもめげないぞ!
Me
「失礼いたしました。カーペンターズ
サイレンナイト、サンタクロース
カムミィンテゥタウン、槇原敬之
雪に願いを、涙のクリスマス、まだ生きてるよの5曲です。
最後まで楽しんでご鑑賞ください」

ふぅ・・・なんとかいえた。とりあえず
フォローも無事できたかな・・・
と思い、給食を取りにいく。
---教室---
S君
「グハハハ、今日Hamu君だったよね、
放送当番!」
Me
「ウン、まったくさっきミスっちゃってさ」
S君
「え?そうだったの?」
Me
「聴いてなかったのか・・・_| ̄|○
まあいい・・・それにしても
音楽聞こえないね・・・ん?」
教室のスピーカーの音量は「MAX」
Me
「・・・・・・???
・・・・!!しまった!スイッチを!」
そう、放送をするには。電源だけでなく、
放送先を指定するスイッチを入れなければ
なりません。

 ま た 、 ミ ス か (w
(w=笑)

大慌てで、放送室に戻り、
スイッチを入れました。
ちょうどスイッチパネルの前に台本を
置いていたので、入れてないことに
気づかなかったんです
(スイッチを入れて放送開始、っていう
習慣がまだついていない)

アナウンスのミスはしましたが、
実質なかったことになったけど
実質定時から始められなかった
というミスが・・・

よくわからないけど、結局
カーペンターズの初めの曲がかけたくらいで
後はきっちり放送できたのでよしとしましょう(^_^;)

今日のまとめ

みんな、「まだ生きてるよ」の
「はいずりながらカーテン開ければ
昨日の洗濯物でみえやしない

(うぇ〜)
吐きそう・・・でも飲んじゃった!」
という、歌詞に気づいたんだろうか(^_^;)

とても給食に流す曲ではないな(笑

今日のマミ

リビングのカーテンをさっき、開けてみました。
ヒーターを使っていたので、窓がかなり
結露してました。

Me
「・・・?」
でも、窓の下の部分だけ何故か
結露がない・・・。

Me
「何かがなめたみたいな跡だな・・・
ま、マミか(^_^;)」

今日はおとなしいと思ったら、
窓の水滴をなめていたみたいです。
水入れがあるのに・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索