富士通って素敵ですね!?
2003年12月15日本日の日記
水曜日・・・いよいよ本番です。
例のクリスマスソング企画の。
(広報委員なHamuteruは、昼の時間を丸々
使って、魅力あるクリスマスソング企画を
作るように言われたのでした)
あああああああああ・・・
台本真っ白ですが、何か?_| ̄|○
未だに曲が決まってません!(^_^;)
いや、決まりかけていたのですが、
皆が選んでいる曲は、メジャーなものばかりで
(ex.Kick The Canうんちゃら〜とか
山下達郎さんとか、ユーミンとか)
僕は、
「 槇 原 敬 之 」
ですよ。ちょっとやばいかなーと思い、
Me
「ねぇM君よ、マイナーな曲ばかり選んじゃったんだけど、いいかな?」
と聞いてみました。
M君
「いいんじゃないの?真ん中(火、水、木と、
3日間やります。僕は水曜日)で、
メジャーじゃなく、「あ、いい曲」みたいな
曲を流してもいいと思うし・・・」
い い ん だ ろ う か ??
(補足:マッキーはさ、有名ですよ、多分超がつくほど。
でも、それは、ある程度大人の人の話であって、
普通の中学生は、多分、
「槇原?ああ、世界に一つだけの花のね!」
だと思います・・・)
一応、いい事にして、強引に候補を決める
1.雪に願いを
2.涙のクリスマス(・・・これは微妙!)
3.まだ生きてるよ
ですかね。あと1曲がはっきりしないんです。
で、最後の最後に5分くらいあまるらしいので
そこは自由に(冬の曲なら)ドゾーと皆が言うので、
「雪の華」をながしちゃおーかなーと。
ひそかに計画中です。
今日、またおじいさんの家へ行ってきました。
ちょっとおじいさんの家は、問題があって、
多くは言いませんけど、供託をしています
(地主と、昔いろいろあったみたいで)
それを渡しに。
まだいます。
犬 2 匹 。
「ワーワーワー」って寄ってくるのが
新鮮な感じでよろしいです(^_^;)
ただ、コートにまとわりつかないでね
(毛がつくから)
さて、昨日も書いたとおり
ちょっとした事故を起こしてしまった
おじいさん。事情聴取は明日です
((((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
(だからなんで震え(略)
今日のまとめ
富士通からはがきが来た
「そろそろ買い替え?
買い換えるなら「WEB MART」で!!」
余 計 な お 世 話 。
PentiumIII 1G
メモリ 512M
HDD 60G
まだまだ現役です
(でも最近、CD-R/RWドライブと、
ビデオカードから異音が・・・。・゜・(ノД`)・゜・。 )
今日のマミ
母
「ああああああああーーーーーー!」
と母の叫び声が。
Me
「(なんのこっちゃ?)」
と気にせずまったりネット
母
「ああああああああ!!!!!!」
明らかに呼ばれている気がするので(^_^;)
行ってみた
Me
「うおっ!コ、これは・・・(;゜Д゜)」
僕が見たもの。
それは、壁紙が剥がされたふすまでした。
(壁とふすまの壁紙は同じデザイン)
剥がされた紙は、見るも無残に粉々になって
床に散らばってました・・・
目を真っ黒にして暴れてるマミに、思わず
「お前は犬か!」と言ってしまいました
猫って、こういうことしませんよね・・・?
(供託の用紙を入れる封筒も、かじってました(^_^;)
コメント