本日の日記

槇原敬之さんはやっぱサイコー。
今、「モンタージュ」を、聴いております。

そういえば、総合の話を、ぼそぼそ書いた記憶
がありますが、実は、学級代表に選ばれてしまいました・・・。

あの時、自分としては、詰めが甘く、テーマである
「コピーコントロールCDと著作権」に関して
全然言えていなかったと、思っていたのに、
みんなからすると、「わかりやすい」とか
「面白い(?)」らしい。
まさか、自分が、選ばれるとは思っていなかったので、
ちょっとビクーリ(゜∀゜)

光栄には、思うけどあんまり嬉しくない・・・(笑)
だって、体育館で、学年の前で、発表するんですよ・・・

みんな、ビデオだの、PowerPointだのを駆使して
発表するのに対し、僕なんて

「話術」だけですよ・・・( ´д)人(´д`)人(д` ) イエー

他に、もっとすごい人(黒板に紙を貼ったりとか、
資料を配った人)とかいるのに、
話術があるくらいで、僕に投票しないでくれ・・・>>>クラスの人々よ

水曜日が本番です。

原稿を書かなければ!

。・゜・(ノД`)・゜・。


ちなみに、発表の時、ジッターだの、C1エラー
だの、C2エラーだのについては、言いませんでした。
単にめんどくさいのもあったけど、
それじゃーわかりにくいし・・・

ああ、やっぱり、適当に入れて誤魔化せばよかった・・・

「コピーコントロールCDには、C2エラーが・・・・」とか。

サーボにものすごく負荷がかかるんですYO!とかさ。

原稿が出来上がったら、「コラム」として、
アップロードしてみようかな(^_^;)

そういえば、最近、魔王様のことを書いてないので、
僕を知る人から「もっと書けー」なんていわれました・・・。

書いてもいいのですが、なんか思い出したくなくてさ。

まあいいや、ネタが足りないので魔王様ネタでも。

((((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブルなエピソード1

僕が着るワイシャツに、しみが・・・。
美術の時間に、M氏が、つけてくれたものなのですが・・・。

ぼーっとしていると、

「Hamuワイシャツ汚れてるよ」と、
振り返ったらあのかわいいYn・・・いやいや
偉大なる魔王様が、教えてくださいました。

僕は、(゜∀゜)ハァ?と思いつつ
「知ってる」とだけ、返しました。

人のこと、色々メールで、送りつけてくる癖に
さりげなく、仲直りのつもりですかぁ。
へぇ、へぇ、へぇ、粗品は、目薬でも(身内ネタスマソ)

しらじらしい!

なにをいまさら!

((((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブルなエピソード2

廊下であった、友達と、雑談をしたあと、
それが面白くて笑いながら席に着いたとき、

「なにHamu笑ってんの?」

と、振り返ったらあのK・・・・ううん

ま〜お〜う〜さ〜ま〜でした・・・・・・・

またここでも僕は
「別に!」とそっけなく返事。
無視よりは、いいでしょ。

なんていうか、
ムカツクとか、怒りとか、通り越して
普通に「(゜Д゜)ハァ?」って感じでした。
あんなに敵対的な態度をしていたのは、自分の方
なのに、さりげなく話しかけてくるわけですか、ふーん。

Hoさんは、それで騙せても、僕は騙されるもんか!

( ´д)人(´д`)人(д` ) なエピソード

音楽祭・・・本校の音楽祭は、10月にあります。
もうすぐです。
で、今日、練習をしていたのに、
敬愛なる魔王様は、さっさと、帰りました。
僕ら(まあ、少数だったけど)は、4:30p.m.
近くまで、やっていたというのに・・・。

普通なら「あのやろーがいなくて清々する」
とでも言いますが、実は、大きな問題が
あります。

僕らのクラスでは、「Oh,My Soldier」という歌を歌います。

戦争でうんちゃら〜な曲で、音楽で、常に「5」をとる人でも、「難しい」というほど、
難しい曲です(^_^;)タイミングの取り方、音程、
感情表現等が要求されるこの曲は、団結力のない
うちのクラスで、こなすのは、多分無理。

そんなことは、初めから知ってました。
皆は、いったのです。
「オーマイソルジャーむずかしーって」
「あ、あの曲の方がいいんじゃね?(Jane・・・)」
「そうだよなぁー」

ところが!どこかの悪徳政治家のように、

 魔 王 様 まおうさまー Maousama-
まおうさまおまうさいたまさいまたさいたま(゜∀゜)?

おっと、それで、魔王様が(^_^;)
「いや、オーマイソルジャー以外ありえないし」
といい、強引に決まりました。
(まあ、強引かどうかは、いささか曖昧な記憶
ですが)

そんなオーマイソルジャーを決めた魔王様が、

みんなが、練習しているときに、ふざけていたり
みんなが、練習しているのに、帰ってしまったり、
そのくせ、ちょっと練習に来ているからといって
練習に、なかなか来れない担任を、けなしたり・・・

もう本当に、どうにかしてください・・・。

学校にいくと、常に、槇原敬之さんの
「Home Sweet Home」が頭の中で流れています。

「Home Sweet Home〜愛しの我が家〜
Home Sweet Home〜ずっとそこにいたくなる様な場所〜♪」

ずっと家にいたい気分だ・・・。

最後に、あのー、魔王様に呼び捨てされる
筋合いは、ございませんのよ、オホホホホ
By デヴィ・スカルノを尊敬する人の友達。

2年生の頃は、楽しかったなぁ・・・。
思い出すと、泣けてきます。
うう。どんなときも、どんなときも、
僕が僕らしくあるために・・・

Introductionからpoolへの繋がりは
傑作だろー>>Cicada

今日のマミ

最近、朝消えるマミ。
どこだろーと探してみると、可動式の
引き出し(いつも机の下にある)と机の
間の死角にいました・・・
どおりでみつからない訳だ・・。
でも、マミを呼ぶ方法があります。
元・ムカデのおもちゃがついていた棒の先
についている鈴の音です。
これを鳴らすと、どこにいても、やってきます。
でも、名前を呼んだら出てきて欲しい・・・(^_^;)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索