本日の日記

はい、またネタがありません(^_^;)
今日した事といえば、某店で服を買ったくらい・・・

そんなわけで、コラムを書きたいと思います。

勝手コラム第二弾(苦笑)
「総合的な学習の時間」

初めてこの日記を読む人のために軽く自己紹介。
私(わたくし)Hamuteruは、現在15歳(中三)
成績は悪いです(^_^;)

マスコミとかで散々扱っているネタ
「総合的な学習の時間」について
書こうと思います

総合的な学習とは、
個人個人で自由なテーマを決められて
自分の興味のあることを自由に学べる
という素晴らしい授業で・・・はありません。

確かに、そうです。挙げたとおりなのですが・・・。

実際に授業を受けているものからすれば
「ゴミ」ですね。

私の学校でも、「創造の時間」として、
総合的な学習があります。

そして、夏休み前に「中間発表」を
したのですが・・・

「二酸化炭素と地球」
「地球を守る」
「地球が危ない」
「地球温暖化について」
・・・などなど
こんなのばかりです。
「へぇーお前らよっぽど地球を愛してるんですね!」って
言いたくなりました。

そして、中間発表の内容はひな形でも
決まってるんじゃないかと思うほど同じ。
「━━━地球温暖化の原因は」
とね。

小学校の頃からこの手のことは
やりつくしてますので飽き飽きです。

地球温暖化調べのひな形も決まってます。
みんな本から丸写し。

これじゃあ・・・

さらに、実際は発表の前日になるまでは
なにもしてない
創造の時間中は
「寝る」か友達と「喋るか」のどちらかってのが
多いですね。
ま、自分もそんなのの一人なんですけど(^_^;)


これだったら時間削られた美術とかをやったほうが良いような・・・。

土曜日も授業が無くなって6時間が多くて
部活も長くて総合もあって教科書が
どんどん薄くなってんじゃ、

学 力 が 下 が っ て 当 た り 前

って思いますね。あ、私怨はありませんよ(苦笑)

こういう風になっていくから、教育を売り物
としている(塾とか)人たちが儲けられるという
話も聞いたことがあります。

「学校だけじゃダメ!」

塾に通う

塾の先生がアルバイト(悪い場合)

成績上がらない

授業数を増やす(お金をもっと払う)

塾(゜Д゜)ウマー

・・・なんてね。

起業したい人は、塾なんてどうです?

「もう学校だけじゃ○○高校には入れない?!
当塾は○○高校への合格率70パーセント以上!
お子さんのやる気を起こす事から始めます。」

おお、良いかも。がんばって勉強して塾でも
始めようかな(^_^;)

今日のマミ

出かけるとき、マミが脱走しました。
すぐに捕まったので良かったのですが
油断は禁物ですね・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索