中島美嘉応援日記Part23
2003年5月22日本日の日記
いやいや、昨日1日サボったら
「日記どうしたの!?」と、Os君から
言われてしまいました。
それだけ気にかけてもらっているということで
大変嬉しいのです。
ただ、昨日は、なんとなく日記が書けなかったんです。
日記、Waiting room、インターネット、パソコン。
全部一思いにやめてやろうかなー
なんて思ってしまったり。
僕から、パソコンを引いたら、残るのは、
なんだろうなー?
誇れるものなんて、正直無いね。
なんで、全部やめてしまおうか、と思ったのかというと、
疲れたってのが一番ですかね。
学校にいけば魔王様だしさ、
寝不足だしさ(←自分が悪いんだが・・・)
やっている意味があるんだろうか?って思ったりさ
でも・・・、考え直しました。
見てくれている人が喜んでいると、知ったからね。
こんなつたない日記でも、意味があるのかな?
誰かに、笑いでも、なんでもいいから、
通じるものがあるのかな?
と、思ってましたが、どうやらあるみたいなので(^_^;)
昨日は、本当に、T氏と遊んでいる以外(昨日
T氏がうちにきた)は、パソコンには触れませんでした。
ずっと音楽を聴いて・・・。
どうもすみません。
これからもがんばっていこうと思います!
さて、今日ですが・・・。
まずは、報告から。
魔王様とは相変わらずです。
僕もそんな態度を取る様にしました。
向こうは完璧にシャットアウトって感じの
状態に。(周りに陰口すらいわなくなった)
陰口がなくなったのか、僕のいるところで
言うのを止したのか、定かじゃないですが
とりあえず、今の状況なら、なんとか
やっていけそうです。
新しい友達(?だよね)も増えましたし。
Yo君ですよ。
彼ね、最高。クールっていうか・・・
頭もいいし、言うこともはっきりしてるし
その性格に惹かれました。
うちの班の班長です。
S君とは対照的だな・・・まったく。
それと、今日家庭訪問ですた
((((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
部屋から、外を見ていたら先生が
必死に自転車をこいで、うちのマンションへ
おこしになられるのが見えました。
なにを言われるのかなーと思ったら
「生活面では大丈夫ですが、やや遅刻が多いです、
今までに、およそ3回くらいでしょうかね・・・
これ以上はいろいろ響きますのでご注意ください
本当にそれ以外には、問題ないと思いますよ
友達も多いみたいですから。
ただ、人が話し始めたらちゃんと聞くように」と。
まあ、僕は部屋にいて、後で母に聞いたことなのですが。
(それにしても、どーして昼ドラってドロドロ
なの?(スーパーニュース見てる人にはわかるネタ)愛しきものへ・・・
((((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル)
それと、確かに、人の話をろくに聞いてないかもしれません(^_^;)
最近は、隣と話さなくなったから
少しは改善されてると思うのですが・・・
>>先生様
喋るのは好きですから、止められませんよヽ(`Д´)ノ
ちなみに、国語の授業は最高に聞いてません(笑)
先生は、変なババ・・・いやいや、
シルバーシートを陣取るようなお人なのですが、
話がコロコロ変わって嫌!。
それと、黒板の字が殴り書きすぎて読めないYO!
去年の先生も嫌いでしたが(年によって国語の先生が違うんです)
今年はそれ以上・・・。
黒板の汚い字を見るたびに
「いい加減にしる!」って言いたくなるよ・・・
あと、漢字テストの再試もやめてくれ(笑)
(全員の平均点が、せんせーの合格点に達しないと
全員再試になるという、画期的なシステムなんです。・゜・(ノД`)・゜・。 )
今日のマミ
マミは、テレビの上で寝ていました。
あとは、ソファーの上で寝ていたり。
寝てばっかりだな・・・(^_^;)
コメント