本日の日記

中島美嘉 1st Live Video
「The first Tour 2003」
が、5月2日に発売になります!!
中島美嘉の初めてのライブビデオだそうです。
DVDとVHSで発売!DVDのみ初回スペシャルパッケージ。
是非、ファンならずとも、買いましょう。
値段は・・・4935円ですが(゜Д゜;)

FR-SX9A(コンポね)を買ったのでもう
お金なんて出せないよ・・・第一DVDはいいや。


あ、昨日はカーペンターズでしたが、今日は
Every Little Thingの「Many Pieces」を
聴いてます。TSUTAYAで借りてきたんですよ。

良いね・・・ELT・・・。

とにかく詩に共感されやすいので・・・。

TSUTAYA行って何を借りようか迷っていたとき
つくづく思ったのですが、

CCCD

多いね。しかもラベルの貼ってないものも
(あのキモイ赤いマーク。よーくみると「CD」になってることに気づいてました?
ついでにもう一つ、クソレコード協会の話では、
あれは、「駐車禁止のマーク」がモチーフに
なっているんだとか)

CCCDについては、さんざん書いてきたので
飽きてきたのですが、CCCDを知らせるシール
くらいは貼っとけ!>>175R「空に唄えば」

借りようとしたけど却下。

レンタルだから貼ってないのかな?


あー。CCCDってやな感じですね。

純正(?)の「CD」が例えば1300円くらいで
売られたとして、同じもののCCCDが
900円で売られていたら・・・皆さんどっち
買いますか?

僕は、(中島美嘉のものなら)1300円の方ですね

PCやなんだって、たかが梱包されている箱が
汚れたからって値段を下げるくらい気を使ってるのにさ。
「コピーできない」という「欠陥」を作っておきながら
値段を下げないって、それはおかしいなーって
思いますね。
100円でも良いから値段を下げてみなさいって。
少しは、反発も収まるんじゃない?

だいたい、CDを買う年齢層って、おじいちゃんやおぼあちゃん
とかじゃなく
「俺、パンクにハマってんだ!」とかいう

つまり、まだ親からお小遣いをもらっている人
が多いわけで(多分)
あとは、「マック(関西ではマクド)で働いて
やっとCD買ったYO!」な人も多いわけで、
ハンバーガーや、携帯や、テレビや・・・
そしてパソコン。
色々なものの値段が下がる中で何でCDって
値段を下げないのでしょうね。

携帯の方がCCCDより安いなんて馬鹿げたことも。(もちろん維持費は別としてね)

権利権利って・・・。まったく。
傲慢すぎ。

レコード業者が、CDの売り上げに悩むように
働いているサラリーマンやらOLやらも、
給料の伸びに悩んでいる世の中。
学生どもの小遣いの半分以上は、DocomoやauやJ-phoneが独占して引っ張っていく
なかで、
1000円もCDに金をかけるのは、難しいわけ。
だからTSUTAYAが流行ってるしCD-Rも流行る。
コストが安くしかも、音もいい。

もうそろそろCDの値下げとかしないといけないんじゃない?RIAJよ。

そうそう、DTMファンな自分でもあるので
ついでに書くけど邪スラックも嫌い
(邪スラック=JASRAC)

そう。

JASRACとは、なんと

「えー、ホームページ等でアーティストの曲を真似たMIDI(俗に言う耳コピされたMIDI)を配布するときはカキーン(課金)」

はぁ??

「MIDIが流行るとCDの売り上げが落ちて、
利益が権利者に入らなくなってしまいました。
健全な音楽サイクルを守るためには、協力を」


(・∀・)


頭逝かれてますねJASRAC
何でマスコミは叩かないわけ?
MIDI聴いて満足してCD買わない人なんて居ると思ってるのか??

第一「MIDIってなに?」って人が殆どだろうにさ。


朝日新聞、読売新聞、東京新聞、産経新聞、
フジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日、TBS
(他もろもろ)

是非叩いてくれ。狂ってる音楽機関たちを。


消費者、つまり俺たちが

「音楽を楽しむ」ためにCDやMIDIができたんじゃないのかな?
JASRACは、アーティストのMIDIをアップロードするのに課金を
開始しました。
それにより、多くの耳コピ専門のページは閉鎖されました。
自分なりにアレンジして公開していた人たちもまた、やめてしまいました。

MIDIは、もう・・・枯れましたね。

そして、今・・・
「CompactDisk」が、消えようとしています。
CCCDという、変なものの登場により・・・。

また一つ、いい規格がなくなっていくんですね。


今日のマミ

今日は、ジーンズメイトの袋に入っていたマミ
本当に袋とか好きだよね・・・猫って。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索