本日の日記

今日は、久しぶりに日記らしい日記という物を書いてみます。

朝、起床時間は、8:00a.m.

学校までは、8:25a.m.までにいかなければなりません。

もう、この時点で(゜∀゜)アヒャって感じなんですけど・・・。


朝飯を半分寝たまま食べる。

・・・味なんてわからない。

髪を整え、服を着替えて学校へ

教室は4Fです。

3Fの踊り場まで上り詰めたとき、
8:25a.m.を告げるチャイムがヽ(`Д´)ノ


 必 死 だ な (w

って感じで滑り込んで、なんとか間に合いました・・・。

朝は毎回こんなことをしてます(^_^;)

朝は、苦手なんですよ・・・。

さてと、1時間目は、理科。

理科の先生は自分の子供の卒業式とかで自習。

プリントを2枚やるが・・・わからない。

後ろにいる秀才Tak君に聞くけど

「それっぽく書けばいいんだよ」

と。おいおい、秀才がそんな事いわないでくれ・・・。

隣のYさんにも色々と質問されたけど

「うーん。多分、そう」で貫きました(^_^;)

2時間目3時間目は技術。

前回と同様にPowerPointを使った授業。


もうね、はっきり言って

 飽 き た よ ・ ・ ・ 

何が楽しくて日記以外で文章を打たなきゃなんないんだよ。。
というわけで、スクリプト組んでました(おい)

スクリプトって言っても、VBS(VisualBasicScript)で、内容は

Msgbox"例外のOEが発生しました。システム管理者に知らせてください",,"Microsoft Windows"

っていうなんとも簡単なやつです。

これを何個もコピー、貼り付けを繰り返して

「うわーエラーが出ちゃったよ!!しかも消えないよ」という、ジョークプログラムにするつもりだったのですが、実行テスト中に先生に見つかり、

「お、Hamuteru壊したなー」とか言われますた(^_^;)


いやいや、これはわたくしめが意図的にやったものですよ、っと言っているのに

「弁償だぞー」とか言ってるの。


まあ、先生も冗談だったようですけど・・・。

4時間目は、国語。

「走れメロス」を朗読する、という授業でした。

で、その朗読発表自体、僕たちの班はもう終わってます。
前回終わらなかった分を今日やったわけですが・・・。

先生が隣でビデオを撮ってます・・・。

正直、この先生は嫌いです。なんかね。

で、ビデオ撮ってるなんて気にせず、
Taka君と話しまくっていたら、

「うるさい」と言われました。

で、僕は

「じゃ向こう(僕の隣でなく、Yさんの隣)へいけば良いじゃないですか!」って言ったんです。

そしたら

「だってあなたたちがうるさいからこっちにいるのよ」と。


は?


↑思わず言ってしまいました。

「なんでですか?普通、うるさいならその音源から離れますよね!?」

だって、音源に近ければ音は大きいわけですから。

そしたら先生は
「先生が近づいたら普通は静かになるものでしょ!?少しは考えなさい!!!!」と。
笑いました・・・。

おいおい、そりゃあんたの考えだろ・・・。

Hamuteruもあくどい奴です・・・はい。

それからは、掃除して終了。でしたね。


帰りにT氏(TASさんね)が、「Sofmap行かねぇ?」と・・・。

で、Y君と僕とで行きましたよ。

Sofmap・・・相変わらずあの値札は
「デスクトプ」のままでした(詳しくは猫日記
参照のこと)

まあ、今日はこんな感じでしたね。

いつも、コラムっぽく書いてるのですが
(語りかけるように、の方が適切か?)
今日は、本当に日記です。全部実話です。
(いつも実話だけどさ・・・)

今日のマミ

今日もテレビの上で寝ていました。
あとどれくらいテレビの上で寝るのでしょうかね?
最近、寒くないですし。

もう、春はそこまで来ていますね
(というか、もしかしてもう春?)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索