なんとかさ・・・

2003年2月4日

本日の日記

愛に縁の無いHamuteruですが、
今日、何とか中島美嘉の
「愛してる」を買ってきました。

やっぱ(・∀・)イイ!!

レベールゲートCDになってしまったのは
悲しいけど・・・。

通常のCDと、CCCD(レベールゲート)では、
音質の差は、デッキで聞いた限りでは、
さほどありません。

音が割れ気味?のように感じる部分も
ありましたが・・・。

パソコンで聞くのと、デッキでは、
たとえ出力先が同じ
(うちではこんな感じで接続してます↓
[PC]→[SC-8820]→[Compo(AUX)]→[Headphone]
ですから、事実上音質は同じです)
でも、音質に変化が生じます。
やはり、Avexほどキモくはないけど、
きもいプログラムがインストールされるようです。

レベールゲートCDですが、Avexが採用してる
CCCD(レベールゲートもCCCDですが・・・)
は、

「PCでは、コピーなんて禁止ニダ!」
という、ものですが、
レベールゲートは
「まぁ・・・1回なら・・・タダでいいよ・・
ったく・・・」

という代物です。

つまり、1回に限りCD-Rにできます
(試していませんが、多分圧縮音源だと思われます。)

じゃ、TSUTAYAでレンタルが始まったら
1番で借りれば、タダでコピーできる・・・
と言うことなのでしょうか・・・・??


CCCD・・・レベールゲートでもなんでも
買う気は無かったのですが・・・

買わないとMDにコピー

ヽ(`Д´)ノヤッテラレルカ!

それにしてもCCCDはやめて欲しいです。
ちゃんとお金を払っているのにさ・・・
「音質が悪い」という先入観もありますし。

そのうち、市場から
「CompactDisc」
のロゴ入りCDは、無くなっていくのでしょうね・・・。

どうせだったら、こんな微妙なことをせずに
「CompactDisc2」とか
新しい規格を出せば・・・

その規格で、PCでは、1回限りのコピーが
許される。

デッキでは完全対応。

値段をちょっと下げる
(800円とか・・・採算が取れないか・・・)

そうしたら、またCDへの購入欲がわき、

「CD2が発売」
 ↓
「対応デッキぞろぞろ」
 ↓
「CD2自体も売れる」
 ↓
「電気店、レコード会社、音響メーカー(゜Д゜)ウマー」


なんて・・・。

CCCDの注意書きを読んだことがありますか?

「製造過程での不良等以外での返品、返金は
受け付けません。
コピー、再生は自己責任でお願いします」と
書いてあります。

つまり、たとえ、自分の使用中のデッキが
ぶっ壊れたとしても、責任は取ってくれないのです。

デッキメーカーに文句を言ってみましょう

「そりゃ、あなたは規格外のCDを使ったのですから当社では責任は負いませんよ・・・」

といわれます。

つまり、保証は誰もしてくれないのです。

それってバルク品じゃん・゜・(ノД`)・゜・。

リテール品のようでバルク品。

リバルク品とでも、呼んでおきましょうか・・・。
確かにコピーが多いのも事実ですが、
魅力ある内容であれば、購買意欲は
そそられると思うのですが・・・。


と、書いた反面、
もし仮に今日買ったCCCD「愛してる」が
普通のCDだとしたら・・・・。


TSUTAYAで借りてCD-Rにしていたかも・・・。


だめじゃ・・・・・ヽ(`Д´)ノ


さてと、CCCDの話題はこの辺にして、
学校ネタ。

今日は、ヒッキー(不登校生)と、風邪とインフルエンザ、みんなまとめると13人近くの人が
学校を休むという、異例な日でした。

うちの班なんて、3人しかいなく、
また、僕の席は、2号車の前から2番目。

前の席2人が休んでました・・・。


と言うことは

「ほぼ、一番前(゜∀゜)」

と言うことです・・・・。

隣のYさん(旧称中島美嘉似)と
「(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ」
って感じで(?)授業を受けたのですが・・・。
で、話は飛んで5時間目。

のちょっと手前の昼休み

今日はいつもつるんでるY君もTa君も
休みなので、自分の席にいました。

で、Ka君と話をしていたのですが、
ふとYさん(中島美嘉似)が、
「これ見る?」とプリクラが沢山貼られてる
ちっちゃいファイルを、差し出しました。

で、Ka君とまじまじと見つめていたのですが、


すごい・・・・


「○○にて○○とでーとぉー」とか
「↑○○ちょーかわいい」とか

蛍光ペンやらなんやらが駆使され、
とてもとてもカラフル

「これもある意味美的センスを要することだよね・・・」
と思わず囁いたほどでした。

で、あるページで手が止まりました

(HamuAndKa君)「・・・・・キ(自粛)い!!」

「12月11日」と書かれた、ページにあった
プリクラ・・・。

懐かしき携帯DQN女と中島美嘉似が写っていた
ものでした。

いつも間にか、Tak君もいて、

「プリクラから顔がはみ出てるぜ!」
「写りきれてない!」
と大笑いでした。しかもよく見ると

「12月11日○○さん(携帯DQNの本名)と
キモイデート!キモイキモイキモイキモイキモイキモイ」

と、書き綴られている!!

もう、これには腹がよじれるほど笑いました。

そして、こんなプリクラも
---------------------------------

( ´∀`)(←中島美嘉似)
↑きもい

(^0_0^)(←イシヅカーもとい携帯DQN)
↑かわいい

--------------------------------
と、それぞれの笑の下に書かれてました。
みんな一声に「逆だろ?!」と叫びました。

中島美嘉似と、この日記で書かれているくらいですから、Yさんは普通より上です(なにが?って聞かないでくださいね(^_^;)

で、イシヅカーと、書かれるくらいですから、
携帯DQN女は普通より下です。

久々に書こう

イシヅカー似 < 中島美嘉似

雲泥の差。

ほんと、偽りの友ほど恐ろしいものはないなーと、実感した1日でした。

今日のマミ

ここまで書いた字数およそ2364文字。
今日は結構書いたなー。
こんなに長々と書いたのは久しぶりです。

ま、更新している時間が今日は早いので、
ゆっくりと書けたために、長くなったのかも。

尚、ヤプースで掲載されている、
一番あたらしい画像は、ダイニングテーブルの
上でくつろぐHamuteruの上に、マミが乗り、
そのまま居眠りをしていたときに撮ったものです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索