A5302CA

2003年1月19日

本日の日記

遂に機種変更してきました(^_^;)
「来月〜」なんて言ってたけど、
値段が下がってたので・・・。

明日納品です・・・。楽しみ。

もっと待てば良いのが出るんでしょうけど、
僕はこれくらいで十分かな・・・。

40和音と着歌があればね・・・。


せっかくだからC5001Tを使って思ったこと
などを書いてみますか・・・。


■結局流行らなかったムービー■

C5001T・・・実は規格が現行モデルと
違います(;´Д`)

C5001Tは
「CDMA」です普通の。

ところが・・・現行モデルは
「CDMA 2000 ×1」というものです。

まだ、この新しい規格の物を使ったことが無いので、通話の音質の違いとか、わかりませんが、

通信に差があります。

前者CDMAは14kbpsで、最大でも64kbps

ところが後者CDMA2000では、144kbpsと
スピードに差があります。

このスピードが携帯ムービーがあまり
流行らなかった(流行ってたのか?)
理由かもしれません(他に、C5001Tしか
対応していなかったという理由も兼ねるが・・・)

14kbpsでmpegファイルを落とすのは容易ではありません。さらにパケット代は掛かるし・・・。


微妙だよね・・・。

■C5001Tの機能評価は・・・■

これもまた微妙ですね。
ムービー対応の割りに
データフォルダが800KBと・・・。

もう(略)

あと、予測変換はつけてもらいたかった・・・。

日本語入力は弱いみたいですね。
結構ストレスを感じる面がありましたし・・・。

デザイン面では、まあまあではないでしょうか。

最初は気に入りませんでしたが、
今では愛着がありますから(機種を変えてからでは説得力無いけど(^_^;)

さらに改良してもらいたいのは、
ブラウザです・・・。

スクロール遅すぎ(;´Д`)

これは、買ってからずーっと不満でした。

だからezwebもあまりやってません。
ezplus?


なんじゃありゃ。


ゴミですね・・・。

■まとめ■

色々と不満はあったものの、故障も起こさず、
わりとしっかりとしたつくりで、
なかなか良い品物だとは思います。

以上。C5001Tに感謝。


ここからは行動記

今日は、某店へコートを買いに行く。
修学旅行で着ていくものです。

実は先週も行ったのですが、
微妙でした・・・。

ダッフルが似合うとか言われたけど・・・。
えー(゜∀゜)
みたいな・・・・。

前の意味不明なボタン(?)が嫌です。


というわけで、ぶらぶらと店を見ていたら・・・


?


やけにすっきりとしているダッフルを発見。

ボタン(ってか何ですかあれ・・・)
ではなく、ファスナーなんですよ。

カジュアルのダッフルもどき・・・

らしい(^_^;)

でも気に入ったので買いました。

今日のマミ

コートが入っていた紙袋に早速入ってる
マミ。なんでこんなに紙袋が好きなんだが・・・。


■お知らせ■

明日からヤプース!で、写真つき猫日記の
更新を初めます。

もちろん写真は携帯で・・・。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索