Sofmap
2003年1月9日本日の日記
ThinkPad390E・・・。
2002年6月27日19:36p.m....
51735円で買った・・・。
「なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」と
新年早々壊れたと書きましたが、
まだ買っておよそ半年。
酷すぎー(^_^;)
というわけで・・・・
Sofmapに電話しますた。
もちろん理不尽なのは承知です。
でも半年で壊れんのかよ。
しかも液晶修理ならきっと買ったときの
2倍くらいの修理代が掛かる・・・。
「はいSofmap○○店の○○ですが。」
「あのー」
と押し問答をしてみました。
「半年で壊れちゃうものなんですか?」
「えー、保証に入られてないと1ヶ月しか・・・」
はー。なんじゃそら。
保証の話はしてないよ。
ちょっと修理代工面してくれません?
って遠回しに聞いているのに
「メーカー様へ電話してください」だと。
というわけで
「IBMフリーダイヤルサポート」へ電話!
「部署が違いますので・・・」と
たらいまわしキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
というわけで
「サポートセンター」へ電話
「部署が・・・」
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
「IBM修理なんたら」に電話
「(今までの経緯を解説)で、およそ
いくらくらいになりますか?」
覚悟していた。10万は行くんでないかと。
「えー、およそ35800円(部品代+送料+技術料込みで)くらいかと思います」
・・・え?それで直るの?
というわけで、見積もりに出すか検討中です。
このまんま捨てるわけにも行かないし。
ヤレヤレ・・・。
Sofmapの中古は買わないほうが無難ですよ・・・。
今日のマミ
灯油を買いに行くことになり、バタバタ
していたらマミがいつの何か姿をくらましていました。
「どこいったんだろ?」と探してみたら
母親の部屋に閉じ込められていました。
でもすぐ見つかってよかったよかった・・。
コメント