大掃除。
2002年12月29日本日の日記
今日は大掃除しましたよ・・・(で?)
実は昨年、引越しをしております。
で、去年は
「新築だし、大掃除?かったるいよ」と
だるーだーるな親子だった為、掃除を
怠っていました(多少やったが)
今年は、流石(さすが)にそうは行きません。
だから、玄関から、トイレから
全部掃除しましたよ・・・。
いやいや・・・汚れているものですねぇ
うちには幸い、タバコを吸う人がいないので
誇りや煤(大通りに面している為換気口から
排ガスの煤(?)が入ってくるんですよ・・・)
だけなので、掃除自体容易なのですが・・・。
かったるい。
・・・ああ、どうせ無精者ですよ。けけっ。
さてさて、話題変わってゴミ問題。
ゴミ(365Xね)は、ゴミから、
一応「物」になったのですが・・・
使い道は未だ決まってません。
バッテリーもへたっているようで、
ACなしだと「1分」しかもちません(゜Д゜;)
おいおいですね・・・
で、今日はおじいさんの家へ。
もちろん、バッテリー稼動はできないので、
ACアダプターを持って後AirH"も持って
行こうとした時。
「あ、そういえばドライバ入れてなかった」
ということに気づきあわててインストール。
しようとしたら・・・
「CD-ROMかよ!」
そう。この「365X-2625-6J6」は、CD-ROM
ドライブなんていうハイカラなものは
付いてないのですよ。
大慌てで、390Eで、CD-ROM→FDへ
必要なデータをコピー。
とりあえずインストールは保留にして
出かけました。
で、インストールしようとしたら・・・
「FDが壊れています」とエラー
・・・撃沈
今日のマミ
マミは、実は冷蔵庫の上にも乗るのですが、
今日大掃除で掃除したら
マミの毛が沢山!!
うへーでした。
あと、よくいるテレビの上とかも、すごかったです。
マメに掃除しないとね・・。
あ、今、気が付いたのですが、アクセス数
16000hit行きましたねー。
ありがとうございます。
ってか、昨日15998hitだった(更新時)のに
今見たら16149hit・・・
一体何人が見てるんだ?1日で(笑)
何はともあれ、どうもありがとうございます。
コメント