見てください!

2002年12月27日

本日の日記

「なにを?」って感じですよねぇ・・・。

さてと、今日はまずホームページ紹介から。

「(ク)ソーテックの行為は誤出荷なのか?」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8536/index.html

ソーテック信者が「2chで出ている故障情報は
偽りのものだ!!」とか言っていましたが、
このホームページをどう解説するつもりなんでしょうかねぇ・・・。

ちなみに全部読みました。

感想:疲れた。

ソーテック。やっぱりダメなのか・・・。

次。

さて、皆さんは覚えてますか?

「騙された!このThinkpad365X動かねー!!」

そう。確か昨年、秋葉原の路上で、売られていたThinkPad365X

僕とT氏は「ええ?!マジでこんな激安でいいの?」
とホイホイ買ってしまったんです。
T氏は確か1万円で。
僕は確か6000円程度で。

ACアダプター探しに1時間近く費やしたとか、

その後エラー音とともに2度とつかなかったとか
かなり苦い思いをしたわけですが、

T氏はその後買った365Xをばらばらにして、
僕は、飾りにして放置して、

ThinkPad390Eを買ったのですが・・・

ここまで読んで「だから今更何?」って思っていることでしょう。

今日何気なく、「390E」のACアダプターを
ゴミ(365X)に接続したんです。
「・・・あ、ランプついてる・・・。」
問題なく充電しているゴミ。いや365X


ACアダプターがゴミだったのか・・・。
その後電源入れたら

「ピーブービー」と変な音を出しつつも
BIOSが起動。

しかし・・・キーボード周りでエラーが
起きているようで、中をあけて点検となりました。

結局今日は作業が終わらなかったので
明日もトライするつもりですが・・・。


T氏・・・アナタノヤツモウゴイタカモネ・・・。
実はキーボードエラー。出で当然なんです。
僕もT氏同様に無理やり分解しようとしましたから(以前)

未遂に終わってよかったんだろうか、
良くなかったのだろうか。(前者が正しいのであろう。多分。)


とにかくこれが正常稼動したらウハウハな
わけで(ヤフオクで売り飛ばしてやる。)


動くように、がんばってみます。


今日のマミ

今日も寝ていたマミ(そりゃ寝るだろ)
特に変わったことはありませんでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索