本日の日記

昨日、都心に、実に15年ぶり(らしい:参考http://diary.note.ne.jp/20976/20021209)に大雪がふりました〜。
みんな早朝にカーテンを開けて
「雪キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!! 」
って言っていたらしいですけど、僕は一足
お先に(笑)知ってしました。

Yesterday’s diary.

と、ある掲示板にて、
「名無しさん 02:12:09 03:56
雪降ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!」
という書き込みを発見し、
「え?雪?」と思いながら、カーテンを開けたら


ひゅ〜〜(いや、窓は開けてないんだけど)

「雪・・・・・」

結局5:00a.m.まで、雪を見ていたHamuteruでした(アホ)
で、朝━━━━
「Hamuteru!Hamuteru!起きてよ!雪だよ!」

━━既出だよ母さん。と言いたいのはやまやまですが、朝まで起きていたのがばれるので
「あそ」っと言っておきました・・・。

が、テレビから聞こえたアナウンスに驚愕。

「6時55分!6時55分!」っとめざまし君が言っているではないか!
━━━━1時間55分も眠れたら十分だ・・・よ・・ね・・・

と言い聞かせ、学校へ。

「おは・・・」誰もいない。

「今何時だよ・・・8:05a.m.?!僕がいつもやっと朝ごはん食う時間じゃん!」
とナチュラル・ハイ気味に一人でつっこんでました。

その後昼休みに、クラスの茶目っ気のある奴ら
は、「雪合戦!!」とか言って校庭に出てましたが・・・
「雪合戦!」
やっぱりナチュラル・ハイだった僕も
雪合戦へ行きました(苦笑)

T氏に雪とか当てて、その後倍雪を食らったとか、
帰り際にこけて大きな傷を足に作ったとか、

ああ、どんくさ。自分。

さて、家に戻ってからは特に何もせずに、
寝不足気味だったのでうとうとしていたら
母が「TSUTAYAに行くからこの間借りたビデオを
駐車場まで持ってきて!」と電話が。

めんどくさいなーと思いつつそのままTSUTAYAへ。
DOS/V POWER REPORTを購入。他に、「模倣犯」と、
キングギドラ「911」と「GENERATIONNEXT」
さらにThe Gospellers「星屑の待」を借りてきました。

ほかにも「day after tomorrow」のなんたらを
借りようかとも思いましたが「CCCD」付きだったので却下。

そんなわけで、9日は終了。

Today’s diary.

さて、まだ雪が残っていますね。
今日はY君と日記の話とかしていました。
なぜ、日記を書き始めたのか、とか
文章能力がない、と悩むY君に僕は
「いやぁ、誰だって最初はねーよ、んなもん」
といっておきました。
事実、この日記始めて間もないころの日記は
改行も、ずさんだし、"、"はないし、で
いや、今も、"、"がないときが、あるのですが・・・。

あと、ショック(?)だった出来事がひとつ。
今週は給食当番で、ご飯が僕の担当です。
で、ご飯は、1階の給食室まで、取りに行かなければなりません。
僕のクラスは4階です。

それだけでやる気がなくなりますが、
今日は幸運なことに、1階の授業のあと、
給食でした。つまり、その足でご飯を取りに行けば気分的に得した感じです。

で、「こんにちは〜」と、ご飯を取りに行った
わけですが、
「あらご苦労様」
と給食のおばさん。
「イエ」
僕はご飯を抱えて出て行こうとする
「あら、あなた」
「はい?なんですか?」
「今、理科の授業だったでしょう?」
「え?そうですけど・・・」
「あらーやっぱりー」
なんでわかったんだ?今日は教科書も忘れて、
理科の授業だったとわかるはずがないのだが、と、怪訝な顔をしながら、再び歩き出したら
「ああ!」
なんだよ
「なんですか?」
「あなた理科好きでしょう」
と、とりあえず、小学生の時は好きだったので
「ハイ・・・まあ」と答えました、
そしたら
「やっぱりー。理科好きそうな顔してるからー」


ええええええっ!!


ああ・・・。さいですか。

ちょっと落ち込みました。まあも確かに色白だし、目にクマがあるけどさぁ・・・。

なんか、T氏と僕。「科学部」に引き寄せられている気がする(笑)

科学部行こう!>>T氏

っていうか、T氏同様、僕も科学部キャラじゃないし。
なんか、湿っぽそうなアノ雰囲気が僕には
合いません。
いつも前通ると教室のガラスというガラスを
黒い紙や暗幕で覆い、中が見えなくなってるし・・・。

こわっ。

で、ご飯を教室へ、運んだ後、げんなりしながら
「なあY君、僕って科学好きそうな顔してる?」
と僕
「あははは!うんうん、なんか、コッソリ
(・∀・)ニヤニヤしながら、実験とかしてそう」
とY君


君って人は・・・。


今日のマミ

今日はマミもテンションが少し高めでした。
暴れまくってました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索