グランド・ゼロ

2002年11月19日

本日の日記

はっはっはっはっ・・・・・。
もう笑うしかないですよ

結局、ハードディスク。ぜーんぶフォーマット。

・・・・・・・・。

うちは、60GBのHDDをCとDに領域を分けています。

本来ならCをリカバリーするだけでいいのですが、なんかもう、リカバリーすら出来ないくらいHDDがおかしくなったらしく、結局ぜーんぶ。

で、今回は、バックアップを怠っていたため
かなりの損害が出てしまいました・・・。

例:
今まで集めたMIDIファイル、MP3、
作りかけのFLASHムービー、オンラインソフト、
2002年5月〜今日までのメール。
デジカメで撮った写真(2002年1月〜10月まで)
メモリースティックを整理したとき、約32MBを
C:に保存。内容は、マミの写真、機材、夏休みの旅行の写真(ああああ・・・・。)
各種アプリケーションの設定。
ホームページに掲載中の写真の原画
壁紙、お気に入りデータ(IE)
アップデートパッチ。
IME辞書

もう嫌だ・・・・。
一番困るのはホームページに掲載中の写真の原画が消えたこと。

あと、せっかくきれいに整理したお気に入り(ブックマーク)が消えてしまったこと・・・・。

60GBあるHDDの総領域のうち4分の1を使っていたんです。


15GBのデータ・・・・・。


終わった・・・・。


とりあえず、メインPCは直りましたが、
まだ、SC-8820ですら、使えない状態です。
これから、アプリケーションのインストールと、
以前バックアップしたはずのデータのCD-RW探し、
通信環境のセットアップ・・・・・。


やることたくさん・・・・。

テスト勉強しなきゃいけないのに・・・。

もういいや。
まさに「グランド・ゼロ」ですよね・・・。
「ブラック・サンデー」ともいうべきか・・・。
(発祥は日曜日)


もう寝ます・・・・。

今日の日記ですが、
今日は、高校の先生になって、自分の気に入った高校を、人に推薦しようという
授業がありました。

で、先生が「班の中でうまかったやつを決めてください、その人には、みんなの前で発表してもらいます。」

といいました。

「じゃ多数決で、」とNさん。
せーの、で指を示すことに。
「せーの」


ん?僕?



僕が選ばれてしまいました・・・。
「そんな!いやだぁ!!!」と必死に抵抗したんですがなんと先生までが

「お前の推薦はなかなか面白い、だからやってみろ」とまで言い出して・・・。

結局僕がやることに・・・・。

とりあえず、みんなの「笑い」は取れたので、
よかったと思いました。緊張したけど。

今日のマミ

マミの写真も消えてしまったんだよね・・・・。
参りました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索